BINANCE:仮想通貨販売所で「8種類の法定通貨」に新規対応

by BITTIMES

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2019年12月12日に同社の仮想通貨販売所に新しく8つの法定通貨を追加したことを発表しました。これにより、BINANCEの仮想通貨販売所で利用できる法定通貨は「合計16通貨」となりました。

こちらから読む:Huobi、BTCプレゼント企画開催へ「仮想通貨取引所」関連ニュース

合計16種類の法定通貨に対応

BINANCE(バイナンス)は、2019年12月12日のツイートで同社が提供する「仮想通貨販売所(Buy and Sell Cryptocurrency)」が新たに8種類の法定通貨をサポートしたことを発表しました。

同社の発表によると、今回の法定通貨追加によって「仮想通貨販売所」で利用可能な法定通貨は、
・米ドル(USD)
・ユーロ(EUR)
・カナダドル(CAD)
・中国人民元(CNY)
・トルコリラ(TRY)
・インドルピー(INR)
・ロシアルーブル(RUB)
・メキシコペソ(MXN)
・ベトナムドン(VND)
・コロンビアペソ(COP)
・イギリスポンド(GBP)
・アルゼンチンペソ(ARS)
・インドネシアルピア(IDR)
・カザフスタンテンゲ(KZT)
・ナイジェリアナイラ(NGN)
・ウクライナフリヴニャ(UAH)
の「合計16通貨」となったとされています。

BINANCEは先月半ばに「今後6〜9ヶ月ほどの期間で180種類全ての法定通貨をサポートしたい」との考えを明かしていたため、今後もさらに多くの法定通貨が追加されていくことになると予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

本格的な強気相場に向けた準備?「数億ドル規模のUSDT送金」相次ぐ

本格的な強気相場に向けた準備?「数億ドル規模のUSDT送金」相次ぐ

BINANCE(バイナンス)がADA・TRX・NEOの「新たな通貨ペア」を追加

BINANCE(バイナンス)がADA・TRX・NEOの「新たな通貨ペア」を追加

IoT関連企業「7割以上」がブロックチェーン活用を計画=IT調査大手Gartner社報告

IoT関連企業「7割以上」がブロックチェーン活用を計画=IT調査大手Gartner社報告

アメコミ大手「DC Comics」NFT市場への参入機会を模索|既存のNFTにも言及

アメコミ大手「DC Comics」NFT市場への参入機会を模索|既存のNFTにも言及

Ripple社:XRP Ledgerの「匿名化機能」に関する研究を支援

Ripple社:XRP Ledgerの「匿名化機能」に関する研究を支援

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す