
BINANCE:世界に流通する「180種類全ての法定通貨」サポートを計画
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)が世界中に流通している「180種類全ての法定通貨」をサポートする計画を持っていることが明らかになりました。バイナンスのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、これらの法定通貨をできる限り「Binance.com」でサポートしたいと語っています。
こちらから読む:Abraウォレット、新たに200銘柄サポートへ「仮想通貨」関連ニュース
可能な限り「Binance.com」でのサポートを予定
BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、先日シンガポールで開催された「Binance Super Meetup」イベントの中で、同取引所が将来的に世界中で利用されている180通貨全ての法定通貨をサポートする計画を持っていることを明らかにしました。
バイナンスは各国の規制に基づいてサービスを提供するために、複数の仮想通貨取引所を立ち上げてそれぞれの国の法定通貨をサポートしていますが、できる限りは本家である「Binance.com」で直接法定通貨をサポートしたいと考えていることも明かしています。
今後6〜9ヶ月ほどの間でやりたいことの1つは、180種類全ての法定通貨を「Binance.com」に追加することです。
できる限り「Binance.com」に直接追加して、「Binance.com」の大きな流動性に直接アクセスできるようにしたいと考えています。
「Binance.com」では現在、
・ナイジェリアナイラ(NGN)
・ロシアルーブル(RUB)
・ユーロ(EUR)
・ウクライナグリブナ(UAH)
・カザフスタンテンゲ(KZT)
の5通貨がサポートされています。
同社はこれらの法定通貨を現地の決済プロバイダーなどと協力してサポートしているため、今後も新たな企業との提携を通じて様々な国の法定通貨がサポートされていくことになると期待されます。
(参照:Micky.com.au)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Ripple社CEO:今後「600億XRP」をエコシステム全体に投資していく

Liquid by Quoine「暗号資産証拠金取引サービスの新規登録」再開へ

ビットバンク「シンボル(Symbol/XYM)」取扱い開始|入金時にはメッセージ入力を

UUUM子会社:NFTマーケットプレイス「HABET」公開へ|人気YouTuberも多数参加

暗号資産NIDT「購入申込者に付与される権利」が決定|メンバー選出投票なども可能

Axie Infinityの土地NFT、歴史上最高額となる「150万ドル」で落札
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
