Twitter CEO:分散型SNS実現目指し「BlueSky」に出資|ブロックチェーンで問題解決へ

by BITTIMES

Twitter(ツイッター)のCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏は、2019年12月12日のツイートで"ブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディア向けのオープンで分散型の標準規格"を策定することを目指している独立組織「BlueSky(ブルースカイ)」に出資していることを明らかにしました。このツイートは世界中で大きな反響を呼んでおり、カルダノ創設者やイーサリアム共同設立者なども同氏を支持するツイートを投稿しています。

こちらから読む:Twitter CEOが強く支持する「ブロックチェーン技術」とは

分散型標準開発の独立組織「BlueSky」に出資

Twitter(ツイッター)のCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏は、2019年12月11日に"ソーシャルメディア向けのオープンで分散型の標準"を開発するために、独立組織「BlueSky(ブルースカイ)」に出資しているとツイートしました。同氏は、将来的にTwitterがこの標準のクライアントになることが目標だと説明しています。

Twitterは、ソーシャルメディアのオープンで分散型の標準を開発するために、5人のオープンソースアーキテクト・エンジニア・デザイナーから成る小規模の独立チームに資金を提供しています。 Twitterが最終的にこの標準のクライアントになることが目標です。

ジャック・ドーシー氏によると、開発当初のTwitterは非常にオープンなサービスであったため、電子メールプロトコルのSMTPのような"分散型インターネット標準"になる可能性があったものの、当時の様々な理由によって別の道を歩むことになり、結果的に"中央集中型ソリューション"として成長することになったと説明されています。

しかし同氏は、"ブロックチェーン"という技術が誕生したことによって分散型のアプローチを取ることができるようになったため、「オープンで持続的なホスティング・ガバナンス・収益化のための一連の分散型ソリューションをもたらすことができる」と述べています。

中央集中型ソリューションに潜む「3つの問題点」

ジャック・ドーシー氏は、現在の"中央集中型ソリューション"に潜む問題点として以下3つの項目を挙げています。

  1. 人々に過度の負担をかけることなく「いじめ・嫌がらせ」や「誤解を招く情報」などに対処するためのグローバルポリシーを一元的に実施することは困難である
  2. ソーシャルメディアの価値は「コンテンツのホスティング・削除」から「推奨アルゴリズム」へと移行してきているが、このアルゴリズムは通常独自のものであり、代替を選択したり構築したりすることができない
  3. 現在のソーシャルメディアのインセンティブは「健康のためになる情報を提供し促進する会話」ではなく「論争と怒りを引き起こすコンテンツ」に焦点があたりがちである

同氏は「ブロックチェーン技術を用いた"分散型オープンプロトコル"を構築すればこのような問題は改善することができる」と述べており、大規模でオープンな会話のコーパス(*1)に貢献できるようになり、健全な会話を促進するオープンな推奨アルゴリズムの構築に取り組むことができると説明しています。
(*1)コーパス:テキストや発話を大規模に集めてデータベース化した言語資料のこと。

「Cardano創設者・Ethereum共同設立者」なども支持

BlueSky(ブルースカイ)は、現時点で5人のオープンソース開発者によって構成されており、プロジェクト全体はTwitter社のCTO(最高技術責任者)であるParag Agrawal(パラグ・アグラワル)氏が中心となって率いています。

現在はさらなるメンバーを求めて求人が行われているものの、ドーシー氏のツイートは世界中で大きな注目を集めており、カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の開発者として知られるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏や、イーサリアム(ETH)の共同設立者Vitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏などもドーシー氏を支持する返信を投稿しているため、「BlueSky」のプロジェクトは今後もさらに急速に拡大していくことになると予想されます。

私はジャックを支持します。必要なものを教えてください。

これは興味深く、重要な取り組みのように思えます。

ジャック・ドーシー氏は、現在が"当初のビジョン"に戻る最適な時期だと考えており、ソーシャルメディアの運営に関しては「前進するのに役立つ既存の分散型標準を見つける」もしくは「ゼロから作り直すこと」も検討していると述べています。

「BlueSky」のプロジェクトが完了するまでにはまだ数年間ほどの時間がかかると予想されますが、ドーシー氏は代表的な仮想通貨である「ビットコイン(BTC)」を非常に強く支持していることでも知られているため、ビットコインを本格的に組み込んだサービスが登場する可能性なども考えられます。

「BlueSky」のプロジェクトやそれに関連する今後の続報などには注目です。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

著名人のミームコイン市場参入が成長を後押し?アーサー・ヘイズ氏予測NEW

著名人のミームコイン市場参入が成長を後押し?アーサー・ヘイズ氏予測

ミームコイン取引アプリ「Moonshot」TRUMP登場でユーザー数急増|Solanaの成長にも貢献NEW

ミームコイン取引アプリ「Moonshot」TRUMP登場でユーザー数急増|Solanaの成長にも貢献

ヴィタリック・ブテリン氏、EFのリーダーシップ変更を発表|コミュニティが求めるロビー活動は否定NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、EFのリーダーシップ変更を発表|コミュニティが求めるロビー活動は否定

Jupiterで「極度の負荷」が発生、トランプ氏のミームコイン影響か|ソラナの取引量が全チェーンの6割占めるNEW

Jupiterで「極度の負荷」が発生、トランプ氏のミームコイン影響か|ソラナの取引量が全チェーンの6割占める

ソラナ(SOL)過去最高値更新の裏にトランプコイン?TRUMPチームが購入中との報告NEW

ソラナ(SOL)過去最高値更新の裏にトランプコイン?TRUMPチームが購入中との報告

メラニア・トランプ夫人の公式ミームコイン登場|$MELANIA・$TRUMPの購入方法もNEW

メラニア・トランプ夫人の公式ミームコイン登場|$MELANIA・$TRUMPの購入方法も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告