TRON CEO:環境問題訴えるグレタ・トゥーンベリ氏に「1億円」を寄付

by BITTIMES

トロン(Tron/TRX)のCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は、2019年12月18日に地球温暖化によってもたらされるリスクなどを訴えているスウェーデンの環境活動家Greta Thunberg(グレタ・トゥーンベリ)さんに100万ドル(約1億円)を寄付するとツイートしました。

こちらから読む:Binance US、TRX上場を検討「Tron/TRX」関連ニュース

環境活動家グレタ氏の情熱に共感

Justin Sun(ジャスティン・サン)氏は、2019年12月18日のツイートでスウェーデンの環境活動家Greta Thunberg(グレタ・トゥーンベリ)さんに100万ドル(約1億円)を寄付すると語りました。

若い起業家として、グレタ・トゥーンベリさんの"世界を変える"という情熱に共感します。仮想通貨は分散型決済を実装することによってに二酸化炭素排出量の削減に大きく貢献します。グレタ・トゥーンベリさんのイニシアチブに個人的に100万ドルを寄付したいと思います。

Greta Thunberg(グレタ・トゥーンベリ)さんは、スペインで開催された「第25回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP25)」などに参加して地球温暖化の現状やそれがもたらす悪影響などについて訴えている16歳の環境活動家として知られており、米国のニュース雑誌「TIME」の"2018年世界で影響力のある未成年25人"の1人として選ばれた他、2019年には「国際女性デー」を記念して"スウェーデンで最も重要な女性"にも選ばれています。

仮想通貨と環境問題に関しては以前から議論が交わされており、「ビットコイン(BTC)マイニングは膨大な電力を消費するため、結果的に膨大なCO2(二酸化炭素)を発生させることになり、地球温暖化が加速する」と批判する意見も出ている一方では、「ビットコインマイニングの74.1%は再生可能エネルギーが使用されているため、環境への影響は少ない」といった意見も出ています。

ジャスティン・サン氏の今回のツイートに関しては「トークンの価値を高めるための戦略である」と批判する意見も出ていますが、同氏を支持する意見も多く出ており、今回のツイートは記事執筆時点で100を超える「いいね」を獲得しています。

2019年12月19日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は1円近くまで下落していたものの、先日18日の22時頃には反発しており、2019年12月29日時点では「1TRX=1.41円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年12月5日〜2019年12月19日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年12月5日〜2019年12月19日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

独大手銀行デカバンク「機関投資家向けの暗号資産商品」提供へ|MEACO社の技術を採用

独大手銀行デカバンク「機関投資家向けの暗号資産商品」提供へ|MEACO社の技術を採用

トラックでブロックチェーンベースの「M2M決済システム」をテスト:コメルツ銀行

トラックでブロックチェーンベースの「M2M決済システム」をテスト:コメルツ銀行

BINANCE:ヴェチェーン(VeChain/VET)の「先物取引」提供へ

BINANCE:ヴェチェーン(VeChain/VET)の「先物取引」提供へ

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

プレミアリーグ所属の「エヴァートンFC」仮想通貨取引プラットフォームeToroと提携

プレミアリーグ所属の「エヴァートンFC」仮想通貨取引プラットフォームeToroと提携

新たな仮想通貨投資詐欺「豚の屠殺」が世界的に増加|巧妙な手口に要注意

新たな仮想通貨投資詐欺「豚の屠殺」が世界的に増加|巧妙な手口に要注意

注目度の高い仮想通貨ニュース

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す