
ビットコインは「糞コイン」ジョン・マカフィーが猛烈批判|価格は100万円台で安定
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格が「2020年末に1億円に達する」と語っていたことで知られるJohn McAfee(ジョン・マカフィー)氏は今やその予想を覆しており、現在は「ビットコインは本物のShitCoin(シットコイン)だ」と語っています。
こちらから読む:NASDAQ、BTC先物取引を検討「ビットコイン」関連ニュース
アルトコインに「機能面で劣る」ビットコイン
John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は長い間『ビットコイン価格は2020年末までに100万ドル(約1億円)に達する』と語っていましたが、今月6日のツイートではこれらの発言が「新規ユーザーを集めるための策略だった」ということが明かされています。
機能的な面を考慮した「ビットコインがその他のアルトコインに劣る」と考えているマカフィー氏は、2020年1月29日のツイートで『ビットコインは真のシットコイン(*1)だ』と発言しています。
(*1)シットコイン:将来的に投機的価値が見出されない低価値・無価値の仮想通貨を総称する呼び方
Whichever Bitcoin Maximalist came up with the term "Shitcoin" for all other coins;
— John McAfee (@officialmcafee) January 29, 2020
Was brilliant.
But we all know that the future of Crypto rests with the Alt Coins.
Bitcoin -
Old, clunky, no security, no smart contracts, no DAPs ....
Is the true Shitcoin.
ビットコイン至上主義の人々は、その他すべてのコインに対して「シットコイン」という言葉を思いつきました。
見事な表現でした。
しかし、仮想通貨の未来がアルトコインにかかっていることは今や誰でも知っています。
ビットコインは古くてダサい上に、セキュリティ・スマートコントラクト・分散型アプリもありません。
これこそ真のシットコインです。
マカフィー氏はビットコインの欠点として「技術的に古いこと」や「スマートコントラクト・分散型アプリケーション(DApp)などの機能を有していないこと」をあげており、『ビットコインは仮想通貨業界の"Hotmail(*2)"だ』と語っています。
(*2)Hotmail(ホットメール):MSNが提供していたWebメールサービスで。以前は多くの人々に利用されていたが、後継サービスなどに移行した後に最終的にはサービスとしてのHotmailは事実上終了した。
仮想通貨やブロックチェーン技術は世界中で活用され始めているため、現在はビットコインを含めた多くの仮想通貨が注目を集めていますが、実際にビットコインは企業やサービスなどで広く活用されている「スマートコントラクト」や「DApps」などの機能を備えておらず、1秒間に処理できる取引量もその他の技術に比べて非常に少ないという問題も抱えているため、最終的にビットコインが時代遅れになる可能性はあると考えられます。
仮想通貨業界では「ビットコインが価値の保存手段として機能すること」を期待する意見が多く出ていますが、実用性の面で考えると、最終的に世界中で広く利用される仮想通貨はビットコイン以外のアルトコインになる可能性もあると言えるでしょう。
2020年1月30日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先月18日に71万円付近まで下落して以降は徐々に回復してきており、先日29日には再び100万円のラインを突破しました。その後は102万円台まで回復したものの、現在はやや下落しており、2020年1月30日時点では「1BTC=1,008,367円」で取引されています。
2019年12月1日〜2020年1月30日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

イーサリアムの主要ノード運用ソフト「Geth」でバグ|利用者にアップデート求める

カルダノ基盤トークンを売買できる分散型取引所「SundaeSwap」ベータ版公開

OKEx「ライトニングネットワーク」統合へ|ビットコイン送金を高速・低コストに

BTCBOX:かんたん売買サービスで「ポルカドット(Polkadot/DOT)」取扱開始

主流の仮想通貨を盗むマルウェア「Masad Clipper and Stealer」に要注意
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
