コインベースが「日本仮想通貨交換業協会」に参加|サービス提供に進展か

by BITTIMES

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、2020年3月2日付けで同協会の第二種会員に「Coinbase(コインベース)」を含めた合計3社が登録されたことを発表しました。JVCEAの第二種会員は、日本で仮想通貨交換業者としての登録を"申請"または"申請予定"の事業者であるため、コインベースの日本市場進出に向けた計画は順調に進んでいると期待されています。

こちらから読む:Cardano開発企業、2020年は"教育活動"に注力「仮想通貨」関連ニュース

Coinbase「JVCEA第二種会員」として登録

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)の第二種会員として登録されたのは以下の3社となっています。
・Coinbase株式会社(代表者:北澤 直)
・株式会社デジタルアセットマーケッツ(代表者:西本 一也)
・東京ハッシュ株式会社(代表者:段 璽)

JVCEAの"第二種会員"は『資金決済法第63条の3に規定する仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者又は申請を予定する事業者』のことを示すものであるため、これら3社は「日本での仮想通貨交換業運営を予定している」ということになります。

Coinbase(コインベース)は以前から日本市場進出に向けた取り組みを行なっており、2018年10月には同社のMike Lempres(マイク・レンプレス)氏が『2019年中には日本で仮想通貨交換業のライセンスを取得できる』と強気な発言を行なったことも話題となっていました。

2019年に同社がライセンスを取得することはなかったものの、コインベースは「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の子会社から巨額の出資を受けているため、将来的に日本国内でコインベースのサービスが提供される可能性は高いと予想されます。

コインベースは米国最大の仮想通貨取引所として知られており、仮想通貨取引所だけでなく「仮想通貨・ブロックチェーンについて学習し、その仮想通貨を報酬として受け取ることができるサービス」や「仮想通貨をユーザー名だけで送金できるサービス」なども提供しているため、日本国内でサービスが開始されれば国内の仮想通貨業界全体が活気付くことになると期待されます。

>>「日本仮想通貨交換業協会」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Libra協会:投資会社「Blockchain Capital」が新メンバーとして参加

Libra協会:投資会社「Blockchain Capital」が新メンバーとして参加

ビットコインの価格上昇「1,000万円では止まらない」強気相場継続を予想:PlanB

ビットコインの価格上昇「1,000万円では止まらない」強気相場継続を予想:PlanB

デフレ型トークンが仮想通貨市場で好まれる理由「CETの買戻し&償却メカニズム」のケーススタディ

デフレ型トークンが仮想通貨市場で好まれる理由「CETの買戻し&償却メカニズム」のケーススタディ

ライトコイン財団:ゲーム開発老舗「Atari(アタリ)」と提携

ライトコイン財団:ゲーム開発老舗「Atari(アタリ)」と提携

著名歌手AKONの仮想通貨Akoin:暗号資産取引所「Bittrex Global」上場へ

著名歌手AKONの仮想通貨Akoin:暗号資産取引所「Bittrex Global」上場へ

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す