コインベースが「日本仮想通貨交換業協会」に参加|サービス提供に進展か

by BITTIMES

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、2020年3月2日付けで同協会の第二種会員に「Coinbase(コインベース)」を含めた合計3社が登録されたことを発表しました。JVCEAの第二種会員は、日本で仮想通貨交換業者としての登録を"申請"または"申請予定"の事業者であるため、コインベースの日本市場進出に向けた計画は順調に進んでいると期待されています。

こちらから読む:Cardano開発企業、2020年は"教育活動"に注力「仮想通貨」関連ニュース

Coinbase「JVCEA第二種会員」として登録

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)の第二種会員として登録されたのは以下の3社となっています。
・Coinbase株式会社(代表者:北澤 直)
・株式会社デジタルアセットマーケッツ(代表者:西本 一也)
・東京ハッシュ株式会社(代表者:段 璽)

JVCEAの"第二種会員"は『資金決済法第63条の3に規定する仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者又は申請を予定する事業者』のことを示すものであるため、これら3社は「日本での仮想通貨交換業運営を予定している」ということになります。

Coinbase(コインベース)は以前から日本市場進出に向けた取り組みを行なっており、2018年10月には同社のMike Lempres(マイク・レンプレス)氏が『2019年中には日本で仮想通貨交換業のライセンスを取得できる』と強気な発言を行なったことも話題となっていました。

2019年に同社がライセンスを取得することはなかったものの、コインベースは「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の子会社から巨額の出資を受けているため、将来的に日本国内でコインベースのサービスが提供される可能性は高いと予想されます。

コインベースは米国最大の仮想通貨取引所として知られており、仮想通貨取引所だけでなく「仮想通貨・ブロックチェーンについて学習し、その仮想通貨を報酬として受け取ることができるサービス」や「仮想通貨をユーザー名だけで送金できるサービス」なども提供しているため、日本国内でサービスが開始されれば国内の仮想通貨業界全体が活気付くことになると期待されます。

>>「日本仮想通貨交換業協会」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット