
Bybitアプリ体験企画!最高1000USDTボーナス!
仮想通貨デリバティブ取引所「Bybit(バイビット)」は、同社が新たに提供を開始したスマートフォン向けアプリの体験企画として「最大1,000USDT」のボーナスを受け取ることができるキャンペーンを開催しています。
※このキャンペーンは終了しました。
こちらから読む:Bybitがセーブ・ザ・チルドレンにBTCを寄付「Bybit」関連ニュース
USDTボーナスがもらえる「Bybitアプリ体験企画」開催
仮想通貨デリバティブ取引所「Bybit(バイビット)」では、2020年1月からスマートフォンアプリでも取引を行うことができるよになっています。仮想通貨は相場が急変動することも多いため、出先での取引環境が整っていた方が格段に優位に立つことができます。
現在Bybitでは、キャンペーン期間中にBybit公式アプリ上で行った取引に基づいた合計取引量及び合計入金額(BTCのみ)に応じてボーナスがもらえます。キャンペーンの内容は以下の通りです。
キャンペーン期間
日本時間 2020年3月2日(月)19時00分から
日本時間 2020年4月1日(水)19時00分まで
キャンペーン詳細
アプリ上での取引に基づいた合計取引量及び合計入金額(期間中の総入金 – 期間中の総出金)でランクが異なります。
- 合計入金額 ≥ 0.05BTC&5万USD ≤ アプリ取引量 < 30万USDの場合は50USDTボーナスとなります。
- 合計入金額 ≥ 0.1BTC&30万USD ≤ アプリ取引量 < 100万USDの場合は100USDTボーナスとなります。
- 合計入金額 ≥ 0.2BTC&100万USD ≤ アプリ取引量 < 300万USDの場合は200USDTボーナスとなります。
- 合計入金額 ≥ 0.5BTC&300万USD ≤ アプリ取引量 < 500万USDの場合は500USDTボーナスとなります。
- 合計入金額 ≥ 1 BTC&アプリ取引量 ≥ 500万USDの場合は1000USDTボーナスとなります。
【ランク】
レベル | アプリ取引量(USD) | 合計入金額(BTC) | ボーナス(USDT) |
レベル1 | 5万USD〜30万USD | 0.05btc | 50USDT |
レベル2 | 30万USD〜100万USD | 0.1btc | 100USDT |
レベル3 | 100万USD〜300万USD | 0.2btc | 200USDT |
レベル4 | 300万USD〜500万USD | 0.5btc | 500USDT |
レベル5 | 500万USD | 1btc | 1000USDT |
アプリ体験企画関連リンク
【Bybitアプリのインストールガイド・使い方】
>>Bybitアプリのインストールガイド
>>Bybitスマホアプリ使い方とそのメリットの徹底解説
【アプリのダウンロード/アップデートはこちら】
>>Google Play
>>App Store
【Bybitの公式Twitterはこちら】
>>Bybit 公式Twitter
Bybit関連の記事はこちら
免責事項:仮想通貨ニュースメディア BITTIMES(以下:当メディア)は、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当メディアは入手できる重要な情報をすべて提供することを目指しておりますが、法律・投資・税金などのアドバイスなどは提供しておりません。また、アナリストなどの意見は短期的なものであり予告なしに変更される可能性があります。当ウェブサイトに掲載されている投資情報または戦略に関しましては、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【ロシア】プーチン大統領「暗号資産関連法案」に署名|仮想通貨の決済利用は禁止に

FXcoin:先着100名に1万円プレゼント「暗号資産購入キャンペーン」開催

仮想通貨の収支計算代行料「1万円割引キャンペーン」開催:CryptoLinC × DeCurret

ベネズエラ20,000店舗以上で「仮想通貨決済」導入へ|CryptobuyerとMega Softが提携

ビットコイン価格「2021年=1,000万円到達」は間違いない:著名アナリストPlanB

Alipay:仮想通貨取引でのサービス利用は「禁止」であることを報告
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
