
ロシア警察「仮想通貨の違法マイニング」で容疑者を拘束
by BITTIMES
ロシアの警察が仮想通貨のマイニングを行うために毎月約1,500万ルーブル(約2,000万円)相当の電力を盗んでいた仮想通貨マイナーを拘束したことが「ロシア内務省」の報告で明らかになりました。
こちらから読む:Microsoft、"新たなマイニング技術"で特許申請「仮想通貨」関連ニュース
仮想通貨マイニングで「電力消費量を改竄」
ロシア内務省が2020年3月27日に発表した内容によると、ロシア警察は仮想通貨をマイニングするために毎月約1,500万ルーブル(約2,000万円)相当の電力を盗んでいたサンクトペテルブルクの容疑者を9人の共犯者とともに拘束したと伝えられています。
容疑者たちは、仮想通貨のマイニングファームを構築するために旧養鶏場の廃屋・娯楽施設・住居などといった合計8つの異なる施設でマイニングマシンを設置し、電力を盗み出すための違法な接続機器などを導入していたとされています。
調査によって押収されたものの中には「1,500個のマイニング機器、200万ルーブル(約274万円)、電力消費量を改竄するように改造された電力メーター、違法行為の証拠となるスマートフォン」などが含まれているとのことです。
なお、容疑者らが稼働させていたマイニングファームで採掘された仮想通貨は、ロシア国外の仮想通貨取引所へと送金された後に現金化されたと報告されています。
ロシアでは過去にも「仮想通貨の違法マイニング」に関するニュースが報告されており、昨年12月には政府機関のコンピュータにマルウェアを侵入させて違法マイニングが行われていたことも報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Ultra×Atari:家庭用ゲーム機に「ブロックチェーンゲーム関連機能」標準搭載へ

【参議院選挙】仮想通貨の「税制改正」目指す藤巻氏、僅差で落選

「運転中の自動決済」をブロックチェーンで効率化|HONDAなど大手5社が実証実験

DeCurret:BTC売買で「現物ビットコインがもらえる」還元キャンペーン開催へ

イギリス当局:暗号資産デリバティブ「個人投資家への販売禁止」を正式決定

Bitcoin Cashで購入できる"過去から来た"未来のFord Mustang
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
