ロシア政府:仮想通貨決済「禁止する方針」示す|中央銀行も合意=地元メディア報道

by BITTIMES

ロシア連邦安全保障局(FSB)が"仮想通貨決済を禁止する方針"を示したことが地元メディアの報道で明らかになりました。この方針にはロシア連邦中央銀行も合意しており、2020年春に議会を通過する「デジタル金融資産法」に仮想通貨に関する規制案が盛り込まれる予定だと伝えられています。

こちらから読む:Coinbase、Visaの"主要メンバー"に認定「仮想通貨決済」関連ニュース

仮想通貨決済は禁止、交換は一部取引所で許可

ロシアの中央銀行・財務相・金融規制当局は、以前から"仮想通貨を支払い手段として使用することに反対している"と報じられていましたが、先日18日に複数の地元メディアが報じた内容によると「ロシアのチェルニシェンコ副首相からプーチン大統領に送られた手紙にはロシア連邦安全保障局(FSB)が支払い手段として仮想通貨を使用することを禁止する方針を示したことが書かれていた」と報告されています。

仮想通貨決済を禁止する方針にはロシアの中央銀行も合意しているとのことで、今年の春に議会を通過する「デジタル金融資産法」に仮想通貨に関する規制案が盛り込まれる予定だと伝えられています。

ロシア連邦中央銀行は仮想通貨に関連する様々な業務を禁止する方針を強く示していましたが、ロシア連邦安全保障局(FSB)は税収目的で"一部合法化"という立場を示しており、仮想通貨のマイニング業者に有利な規制枠組みを支持していましたが、仮想通貨決済に関しては"禁止する方針"で両者の意見がまとまったようです。

なお「仮想通貨決済」は禁止とされているものの、「仮想通貨と法定通貨の交換・仮想通貨と仮想通貨の交換」に関しては"専門の取引所"を介した場合にのみ認められる方針を示されているため、「仮想通貨同士の交換」や「ルーブルと仮想通貨の交換」は引き続き行うことができるようになっています。

ロシアでは新たな首相に抜擢されたMikhail Mishustin(ミハイル・ミシュスティン)氏が「デジタル経済の発展を最優先する」と表明している他、ロシア連邦中央銀行も「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を発行する可能性」を含めた調査を開始しています。

(参照:baza.io

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【国内初】アスター(ASTR)のステーキングサービス提供へ:GMOコイン

【国内初】アスター(ASTR)のステーキングサービス提供へ:GMOコイン

【Cardano/ADA】カタリスト(Catalyst)の「投票方法」プロジェクト内容の確認方法も

【Cardano/ADA】カタリスト(Catalyst)の「投票方法」プロジェクト内容の確認方法も

【国内初】ビットバンク「バグバウンティプログラム(バグ報奨金制度)」開始

【国内初】ビットバンク「バグバウンティプログラム(バグ報奨金制度)」開始

HashPort:ハードウェアウォレット開発企業「CoolBitX」と提携|NFTなどをグローバル展開

HashPort:ハードウェアウォレット開発企業「CoolBitX」と提携|NFTなどをグローバル展開

カード型コールドウォレット「Cool Wallet」とは?特徴・メリット・対応通貨などを解説

カード型コールドウォレット「Cool Wallet」とは?特徴・メリット・対応通貨などを解説

アルゼンチンの「自国通貨をビットコイン」に!投資家Tim Draperが大統領に直接提案

アルゼンチンの「自国通貨をビットコイン」に!投資家Tim Draperが大統領に直接提案

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す