新型コロナウイルスで「デジタル通貨」導入が進む?フィリピン大手銀行CEOが予想

by BITTIMES

フィリピンの大手商業銀行「UnionBank(ユニオンバンク)」のCEOであるEdwin Bautista氏は『新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が続くことによって従来の現金システムは徐々に弱体化し、銀行のデジタル化が加速することになる』と語っています。

こちらから読む:Ripple元CEO、新型コロナウイルスから回復「仮想通貨」関連ニュース

感染拡大による「デジタル化の需要増加」

イギリスのビジネス・金融誌である「EUROMONEY」の報告によると、フィリピンの大手商業銀行「UnionBank(ユニオンバンク)」のCEOであるEdwin Bautista氏は『新型コロナウイルスの感染拡大はオンラインバンキングサービスの需要増加を引き起こしており、すべて銀行ではデジタル化の必要性が高まっている』と指摘しています。

新型コロナウイルスの感染者が拡大していることを受けて、世界各国では人々が日常的に使用する"紙幣"でウイルスが拡散することを懸念する意見が数多く出ており、一部の地域では「紙幣の流通停止・焼却・消毒」などが実施されていることも報告されています。

このような"紙幣に対する懸念"はフィリピンでも高まっているようで、UnionBankでは今年3月に7,000個のアカウントが"100%デジタル"で開設されており、同じ月に20,000人もの人々がデジタルアプリをダウンロードしたと報告されています。

現金システムの弱体化で「デジタル通貨導入」が進む?

「UnionBank」は早い時期からデジタル化に向けた取り組みを進めており、昨年7月にはフィリピンペソ(PHP)に連動したステーブルコイン「PHX」を発行し、最初の取引を完了したことが報告されていました。

今回の報道でも同銀行が新型コロナウイルスへの対応をいち早く実施したことが報告されており、「現場以外のすべてのスタッフに在宅勤務を命じたことによって、75%のスタッフがリモートで作業しているにもかかわらず、95%の支店が営業している」と説明されています。

Edwin Bautista氏は『新型コロナウイルスの影響が長引くほど、従来の現金流通システムは弱体化する』と述べており、それによって銀行は「デジタル決済・デジタル通貨・QRコード決済」場合によっては「仮想通貨やデジタルトークン」のテスト・開発・展開にオープンになると予想しています。

新型コロナウイルスは世界中の経済に深刻な影響を与えていますが、Bautista氏は"デジタル化"という解決策が「銀行にとっての新しい機会を示している」とも語っています。

>>「EUROMONEY」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:IOST保有者に対する「DONエアドロップ」対応へ

BINANCE:IOST保有者に対する「DONエアドロップ」対応へ

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

Ripple for Good:教育や金融関連の「社会問題支援プログラム」を開始 ー リップル社

Ripple for Good:教育や金融関連の「社会問題支援プログラム」を開始 ー リップル社

仮想通貨ネム【NEM】175倍に高騰中!今後さらに爆上げの理由

仮想通貨ネム【NEM】175倍に高騰中!今後さらに爆上げの理由

SBIホールディングス「暗号資産分野の合弁会社設立」に向け海外企業と協議=ロイター

SBIホールディングス「暗号資産分野の合弁会社設立」に向け海外企業と協議=ロイター

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す