仮想通貨取引所「Gemini」ベーシックアテンショントークン(BAT)取り扱いへ

by BITTIMES   

米国の仮想通貨取引所「Gemini(ジェミナイ)」は、2020年4月24日から分散型ブラウザ「Brave(ブレイブ)」の独自仮想通貨である「ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)」の取り扱いを開始すると発表しました。

Gemini:4月末から「仮想通貨BAT」をサポート

Gemini(ジェミナイ)は2020年4月6日の発表で、次世代型ブラウザとして急速に人気を高めているブラウザ「Brave(ブレイブ)」の独自仮想通貨である「ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)」を2020年4月24日からサポートすることを発表しました。

BATは「Gemini」でサポートされる6番目の仮想通貨であり、今回サポートによって同取引所で取引できる仮想通貨は以下の6銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム (Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)

BATと取引可能な通貨は「USD・BTC・ETH」となっており、注文板と大口取引向けの自動システムの両方でサポートされると説明されています。

急速に人気を高める「Braveブラウザ」

ベーシックアテンショントークン(BAT)は、Braveブラウザのユーザーがコンテンツ作成者に寄付する際などに使用することができ、WEBサイト上での広告表示を許可して広告を見た場合などにもBATを受け取ることができるようになっています。

仮想通貨やブロックチェーン技術をいち早く取り入れているだけでなく、ユーザーのプライバシー保護も重視している「Brave」は、2020年3月だけで新規ユーザー100万人を獲得するなど急速にユーザー数を増やしてきているため、Braveの独自仮想通貨であるBATも広く普及していくことになると期待されます。

Braveは先月末に大手仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」と提携して、ブラウザ上で仮想通貨を簡単に購入できるウィジットを追加することも発表しているため、Braveの今後にも注目です。

なお暗号資産BATは日本の暗号資産取引所「GMOコイン」でも取引することができます。

>>「Gemini」の公式発表はこちら

2020年4月7日|Basic Attention Token(BAT)の価格

Basic Attention Token(BAT)の価格は先月13日に10円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2020年4月7日時点では「1BAT=17.85円」で取引されています。

2020年2月7日〜2020年4月7日 BATのチャート(画像:coingecko.com)2020年2月7日〜2020年4月7日 BATのチャート(画像:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FCoin:仮想通貨の「残高確認用ウォレットアドレス」を公開

FCoin:仮想通貨の「残高確認用ウォレットアドレス」を公開

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Coincheck × The Sandbox:実験解放区で「クリエイターコンテスト」開催へ

Coincheck × The Sandbox:実験解放区で「クリエイターコンテスト」開催へ

マスターカード「2021年内に暗号資産を直接サポートする」と発表

マスターカード「2021年内に暗号資産を直接サポートする」と発表

【重要】Kraken「日本市場からの撤退」を決定|2023年1月末に事業停止

【重要】Kraken「日本市場からの撤退」を決定|2023年1月末に事業停止

ディープコイン(DEP)活用のぬりえ×レースゲーム「Graffiti Racer」ローンチ

ディープコイン(DEP)活用のぬりえ×レースゲーム「Graffiti Racer」ローンチ

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す