仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発

by BITTIMES

ベネズエラの仮想通貨取引所「Criptolago」は2020年4月6日に、テキストメッセージ(SMS)で仮想通貨を送金することができる機能を開発したと発表しました。この機能が開発されたことによって、同取引所のユーザーはインターネット環境が無い場合でも仮想通貨で支払いを行うことができるとされています。

こちらから読む:大口投資家、半減期前に"BTC"買い貯めか「仮想通貨」関連ニュース

インターネット環境無しで仮想通貨取引

ベネズエラの仮想通貨取引所「Criptolago」は2020年4月6日に、テキストメッセージ(SMS)で仮想通貨を送金することができる機能を開発したと発表しました。

この新機能は同国の大統領であるNicolás Maduro(ニコラス・マドゥロ)氏の指示に従って作成されたものであり、これによってベネズエラ政府が発行する仮想通貨「ペトロ(Petro)」や、その他の仮想通貨の普及を促進することができると期待されています。

ニコラス・マドゥロ大統領のガイドラインに従い、仮想通貨をSMSで支払うことができる新しい機能を開発しました。私たちはベネズエラに住む全ての人々が実用的な方法でペトロを取引できる可能性を開きました。

このシステムを利用すれば、テキストメッセージ(SMS)で仮想通貨を送金することができるため、インターネット環境が無い場合でも仮想通貨を取引することができると伝えられています。

なお、この機能はペトロだけでなく「Criptolago」に上場している全ての仮想通貨に対応しているため、同取引所の利用者であれば、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ダッシュ(Dash/DASH)
・ペトロ(Petro)
・Glufco(*1)
などの仮想通貨をSMSで送金できるとされています。また、この機能はベネズエラの法定通貨である「ボリバル」にも対応しているとされています。
(*1)Glufco:ベネズエラの仮想通貨投資銀行が発行している独自トークン

仮想通貨は相手のウォレットアドレスを入力して送金するのが一般的ですが、最近ではより簡単に仮想通貨を送金できるようにするための様々な方法が開発されてきており、米国の大手仮想通貨取引所「Coinbase(コインベース)」は今年2月に"ユーザー名"を利用して仮想通貨を送金することができる機能を実装したことを発表しています。

テキストメッセージで仮想通貨を送金できるサービスとしては、XRPを送金することができる「XRP Text」などがありましたが、このサービスは本人確認やマネロン規制などを考慮した上で2020年1月にサービスを停止することが発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の投資誘致図る:韓国Kakaoがシンガポールに特殊法人「KLAYTN」を設立

仮想通貨の投資誘致図る:韓国Kakaoがシンガポールに特殊法人「KLAYTN」を設立

関東財務局「FTX Japanに対する行政処分」を発表|業務停止・業務改善を命令

関東財務局「FTX Japanに対する行政処分」を発表|業務停止・業務改善を命令

暗号資産の損益計算サービス「コインタックス」とは?特徴・メリット・デメリットなど

暗号資産の損益計算サービス「コインタックス」とは?特徴・メリット・デメリットなど

Instagram「NFTの作成・販売機能」提供へ|Solanaなどにも対応予定

Instagram「NFTの作成・販売機能」提供へ|Solanaなどにも対応予定

ナンバーワンソリューションズ「日本セキュリティトークン協会」に賛助会員として入会

ナンバーワンソリューションズ「日本セキュリティトークン協会」に賛助会員として入会

食品配達サービス大手「Just Eat」複数地域でビットコイン決済に対応

食品配達サービス大手「Just Eat」複数地域でビットコイン決済に対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

2023年に注目が集まる銘柄10選 - 期待の仮想通貨は?【PR】

2023年に注目が集まる銘柄10選 - 期待の仮想通貨は?【PR】

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す