
電話番号で仮想通貨を送受信できる「SIMカード」を公開:Telx Technologies
通信事業者である「Telx Technologies」は2019年8月22日、電話番号を使用して仮想通貨を送受信することができる"世界初の暗号通貨SIMカードウォレット"「Telx SIM」をローンチしたと発表しました。このSIMカードは世界180カ国以上に対応しており、ビットコイン(Bitcoin/BTC)をはじめとする合計5種類の暗号資産に対応していると説明されています。
こちらから読む:NEM活用した次世代SNSが登場「仮想通貨」関連ニュース
SMSで仮想通貨を送金できる「Telx SIM」を発表
Telx Technologiesが発表したSIMカードは仮想通貨取引を促進するものであり、このSIMカードを利用しているユーザーはSMS経由で仮想通貨を送信することができると説明されています。
Super excited to announce the launch of Telx!
— Telx (@telx_tech) August 22, 2019
Send crypto via SMS with the first cryptocurrency sim card and phone number wallet.
Read more about the Telx sim here:https://t.co/KmlF84h1MW
Telxのローンチを発表できることを大変嬉しく思います!
初の仮想通貨SIMカードと電話番号ウォレットを使用して、SMS経由で仮想通貨を送信することができます。
Telxシムの詳細はこちらをご覧ください。
日本を含めた「世界180カ国以上」に対応
このプロジェクトは「スマートフォン・インターネット接続・ウォレットアプリ・ウォレットアドレス」などを有していない人でも簡単に仮想通貨を世界中に送金できるようにすることを目的としています。同社はこのような目的を持ったSIMカードは世界で初めてだと説明しています。
Telxの公式発表によると、このSIMカードは世界180カ国以上で動作すると説明されており、この国のリストには日本も含まれています。
ビットコインなど「7銘柄」に対応|コマンドで簡単送金
Telxの公式サイトによると、現在対応している仮想通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ダッシュ(Dash/DASH)
・ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
の7銘柄とされています。
TelxのSIMカードを使用すれば、長いウォレットアドレスを使用しなくても"電話番号"だけで簡単に仮想通貨を送金し、当事者を識別することができます。Telxは仮想通貨を取引したり管理したりするためのいくつかのコマンドを用意しているため、利用者はSMSで『Send 1$ btc』などのコマンドを入力することによって自分の仮想通貨を相手に送金したり残高を確認したりすることができます。
TelxのSIMカードは17ドル(約1,800円)とされているため、比較的安値に入手することができますが、同社はまだ設立されて間もない企業であると伝えられているため注意が必要です。
また日本でも利用可能とされていますが発表されたばかりであることもあり、実際に日本で使用したという報告は行われていないため、実際に「Telx SIM」を購入する場合には事前によく調べてから購入するようにしましょう。
Telxの詳しい情報は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「Telxの公式サイト」はこちら
スマートフォンと仮想通貨に関する記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

LINE:中央銀行デジタル通貨の「開発支援」を計画|独自技術活かしたカスタマイズCBDC

BINANCEの「入出金・取引手数料」や「アカウントレベル」について解説

Ripple社:暗号資産に友好的な「ワイオミング州」で事業登録

過去最大級のカルダノ関連サミット「Cardano Summit 2021」9月開催へ

IKEA:ブロックチェーン用いた電子マネーによる「世界初の商取引」に成功

イーサリアム高騰の理由は「ETF審査開始」
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
