仮想通貨マイニングプール「Binance Pool」公開|参加手数料無料キャンペーンも開催

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は2020年4月27日に、同社がこれまで準備を進めていたマイニングプール「Binance Pool(バイナンスプール)」を正式に立ち上げたことを発表しました。現在は期間限定で参加手数料が無料になるキャンペーンも実施されています。

こちらから読む:Bitmainのマイニングマシンで故障報告「仮想通貨」関連ニュース

ビットコイン(BTC)のマイニングから提供開始

BINANCE(バイナンス)は2020年4月27日に、同社が新たに提供を開始する仮想通貨のマイニングプール「Binance Pool(バイナンスプール)」を正式に立ち上げたと発表しました。これによってBINANCEユーザーは「Binance Pool」に参加してマイニング報酬を受け取ることができるようになります。

マイニングプールとは、複数のマイナーが集まって仮想通貨のマイニングを行い、それによって得られた収益を参加者間で分配するプラットフォームのことであり、資金力の少ないユーザーでも気軽にマイニングできる仕組みとして知られています。ビットコイン(BTC)のマイニングなどでは膨大な計算能力がなければマイニングで収益を出すことはできませんが、"マイニングプール"は複数のマイナーを集めることによってこの問題を解決しています。

BINANCEのマイニングプールは、ビットコインなどで採用されているコンセンサスアルゴリズム「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」と、新しく開発された複数の仮想通貨で採用されている「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」に対応しています。ただし、最初はビットコインのマイニングから開始するとのことです。

「Binance Pool」で報酬として獲得した仮想通貨は「ユーザーのBINANCEアカウント」に直接送金される仕組みとなっているため、獲得した仮想通貨をBINANCEの仮想通貨取引サービスで取引することもできます。

バイナンスは2020年4月24日時点で「Binance Pool」によるビットコインマイニングに成功したことを報告していました。今回の発表では「日本時間2020年6月1日午前9時00分までは、通常ならば2.5%の参加手数料が"無料"になること」も報告されているため、詳細を確認したい方は以下の公式サイトをご覧ください。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>「Binance Pool」の詳細はこちら
>>「BINANCE」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「ネム(NEM/XEM)」を追加

GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「ネム(NEM/XEM)」を追加

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

仮想通貨で「チップが送れる」Twitter向け新機能を一般公開:Braveブラウザ

仮想通貨で「チップが送れる」Twitter向け新機能を一般公開:Braveブラウザ

暗号資産取引所FTX「NFTマーケットプレイス」公開|オリジナルグッズなども出品

暗号資産取引所FTX「NFTマーケットプレイス」公開|オリジナルグッズなども出品

米MicroStrategy「約108億円相当のビットコイン(BTC)」を追加購入

米MicroStrategy「約108億円相当のビットコイン(BTC)」を追加購入

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す