
BINANCE:マイニングプールで「初のビットコインブロック生成」を完了
仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、同社が現在準備を進めている"マイニングプール"が初めてのマイニングに成功したことを報告しました。現在このマイニングプールは"試運転"の状態となっていますが、間も無く正式に稼働する予定だと報告されています。
こちらから読む:BitMEX、"クオント先物契約"提供へ「仮想通貨」関連ニュース
BINANCE「初のBTCマイニング」に成功
BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、今月初めに同社がマイニングプールの提供に向けて準備を進めていることを明らかにしていましたが、先日24日にはこのマイニングプールが初めてのマイニングに成功したことが報告されています。
ジャオ・チャンポン氏がTwitterに投稿した画像では「Unknown(不明)」というブロック生成者がビットコインの627,434ブロックを生成したことが記載されていますが、この「Unknown」がBINANCEのマイニングプールだと報告されています。
Guess what is this?
— CZ Binance 🔶🔶🔶 (@cz_binance) April 24, 2020
Click thread to see the answer. pic.twitter.com/MTVEoPYklj
これは何だと思いますか?
スレッドをクリックして答えを確認してください。
BINANCEのマイニングプールはまだ「クローズドベータ版」となっているため、現時点では試運転の状態となっていますが、ジャオ・チャンポン氏は今回のツイートで『マイニングプールは間も無く公開される』と説明しています。
マイニングプールの詳細などについては明らかにされていないものの、ジャオ・チャンポン氏は『BINANCEのマイニングプールはその他のマイニングプールよりも低価格で提供される』と説明しているため、今後の発表にも期待が高まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

参加メンバー50社以上「Celo Alliance for Prosperity」発足|Libraのライバルとなるか

オーストリア最大の通信事業者「A1」仮想通貨決済を本格展開|2,500店舗で導入へ

アフガニスタン政府:ファントムのブロックチェーンで「偽造医薬品」に対処

アメリカで「Rippleの購入方法」に関心高まる|Google検索量でビットコインを凌駕

日本政府「中央銀行デジタル通貨」本格的に検討へ|経済財政政策の基本方針に盛り込み

ネム(NEM/XEM)活用した次世代SNS「nemgraph」公開|投稿写真の使用権販売機能も
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
