
スイスのデジタル資産銀行「シグナムバンク」仮想通貨XRPの取扱い開始
スイスの金融市場監督機構(FINMA)から銀行業のライセンスを取得しているデジタル資産銀行「Sygnum Bank(シグナムバンク)」は2020年4月30日に、自社サービスで暗号資産エックスアールピー(XRP)の取扱いを開始したことを発表しました。
こちらから読む:Ripple社、自動車関連のコンソーシアムに参加「Ripple」関連ニュース
Ripple社や仮想通貨XRPを高く評価
Sygnum Bank(シグナムバンク)はスイスの金融市場監督機構(FINMA)から銀行業のライセンスを取得しているデジタル資産銀行であり、シンガポールでも資産運用のライセンスを取得しています。
シグナムバンクは元々ビットコイン(BTC)やイーサリアム(Ethereum/ETH)などの暗号資産を取り扱っていましたが、2020年4月30日には新しくエックスアールピー(XRP)の取り扱いを開始したことが発表されています。
これにより、シグナムバンクの顧客はスイスフラン・ユーロ・米ドルなどの法定通貨預金を利用してXRPを売買したり、同社が提供しているカストディウォレットでXRPを保有したりすることができるようになります。
シグナムバンクの共同創業者であるMathias Imbach(マティアス・インバック)氏は、Ripple(リップル)社のXRP関連の取り組みを高く評価しており『Ripple社が開発したXRPベースのソリューションは国際送金市場の弱点を解決するだろう』と語っています。
Rippleのグローバルな優れたパフォーマンスに感銘を受けました。国際決済ネットワーク「RippleNet」には現在300を超える金融機関が参加しています。
同社が開発したXRP基盤のソリューションは7,000億ドルの国際送金市場の弱点を解決するでしょう。送金コストが低いため、新興経済国で支払いを促進するための理想的なツールとなっています。
Ripple社が展開している国際送金ソリューションや仮想通貨XRPを使用すれば、わずかな手数料で世界中に素早く送金することができるため、世界中の様々な金融機関や企業などで採用が進んでいます。
2020年5月1日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は先日30日に25円まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年5月1日時点では「1XRP=23.48円」で取引されています。
2020年3月2日〜2020年5月1日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Redditのフォートナイト・仮想通貨トークン、早くも「アドレス数10,000」を突破

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

暗号資産取引所FTX「FTX Foundation」設立|手数料収入の1%を慈善団体に寄付

ビットポイントジャパンを台湾側が提訴「約10億円」の賠償金支払い求める

2022年「スタバでビットコイン決済」は常識に|ドルを使えば笑われる:Tim Draper

Galaxy Digital創設者「Cardano/ADA」に関心|今後の投資に期待する声も
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
