
Ripple社CEO「ブラジル中央銀行総裁」と非公開会議
Ripple(リップル)社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏が、ブラジル中央銀行のRoberto Campos Neto(ロベルト・カンポス・ネト)総裁と"非公開会議"を行ったことが明らかになりました。
こちらから読む:リップル投資部門、XRP銀行アプリ"Xumm"を紹介「Ripple」関連ニュース
「制度的問題・金融機関案件」などについて話し合い
ブラジル中央銀行の公式サイトに公開されている情報によると、同銀行のRoberto Campos Neto(ロベルト・カンポス・ネト)総裁は2020年5月30日にRipple(リップル)社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏や、Ripple社に関連する代表者3名と"非公開会議"を行ったと報告されています。
この非公開会議は新型コロナウイルスの影響を考慮した上で"ビデオ会議"で実施されており、「制度的問題・金融機関案件」などについて話し合いが行われたと報じられていますが、具体的な内容については明らかにされていません。
Ripple社は以前からブラジルで事業を拡大していく姿勢をみせており、昨年6月には「ラテンアメリカでの事業拡大を目指してブラジルに新しいオフィスを立ち上げたこと」が発表されていた他、昨年12月にはロイターの報道で「Ripple社が2020年初頭からブラジルで複数の金融機関と提携を結ぶ予定であること」なども報告されていました。
ブラジルではすでに
・Santander Brasil(サンタンデール・ブラジル)
・Banco Bradesco(ブランデスコ銀行)
・Banco Rendimento(レンディメント銀行)
などの銀行が、Ripple社が展開する国際送金ネットワーク「RippleNet(リップルネット)」に参加していますが、最近ではより低コストかつ手軽にRippleNetを通じた国際送金サービスを利用することができる「RippleNet Cloud」なども発表されているため、今後はブラジルでRippleNetに参加する金融機関がさらに増加する可能性もあると考えられます。
(参照:ブラジル中央銀行)
Ripple(XRP)関連の記事はこちら
2020年6月4日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は4月末に25円付近まで回復して以降は20円〜23円付近での推移を続けており、2020年6月4日時点では「1XRP=22.09円」で取引されています。
2020年3月6日〜2020年6月4日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:DOGE・NPXSなどを含む「合計30種類」の通貨ペア廃止へ|30日午後5時から

BitMEX CEO「アーサー・ヘイズ氏」退任へ|運営会社の経営陣に複数の変更

Ripple社:Amazonの元幹部「Devraj Varadhan氏」を採用|XRP価格は回復傾向

中国:国家主導のブロックチェーンネットワーク「2020年4月」から本格稼働へ

ロンドンの送金会社が仮想通貨取引サービスを新たに追加|TransferGo

暗号通貨アクティブユーザー数300万人超え!新たな研究結果が明らかに
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
