トルコの不動産会社:複数銘柄対応の「暗号資産決済」を導入|オンライン物件閲覧も可能

by BITTIMES

トルコの大手不動産会社である「Antalya Homes(アンタルヤ・ホームズ)」は不動産購入者がビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産(仮想通貨)で支払いを行うことができるようになったことを発表しました。2020年6月15日の発表によると、同社はトルコにおけるビットコイン決済を用いた不動産売買で過去最高額となる125万ドル(約1億3,400万円)の取引を処理したと報告されています。

こちらから読む:コカコーラ自販機で"BTC決済"が可能に「暗号資産決済」関連ニュース

BTC・ETH・XRPなど「複数の暗号資産」に対応

トルコの大手不動産会社である「Antalya Homes(アンタルヤ・ホームズ)」は現在、ビットコイン(BTC)などをはじめとする複数の暗号資産(仮想通貨)による支払いを受け入れています。

同社の公式サイトには「ビットコイン決済」のボタンが設置されていますが、その他にも
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(Ripple/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
テザー(Tether/USDT)
ステラ(Stellar/XLM)
ビットコインゴールド(Bitcoin Gold/BTG)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
などの暗号資産も利用することができると説明されています。

Antalya Homes(アンタルヤ・ホームズ)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための取り組みとして、ドローンなどを用いた「不動産のバーチャルツアー」を実施しており、そのプラットフォーム上で暗号資産をサポートしたと伝えられています。

同社は「TeleProperty」と呼ばれる遠隔不動産販売サービスを通じて"オンラインでの物件閲覧"を実現しており、ドローン撮影による外観確認だけでなく「Facetime・Whatsapp・Skype」などを通じてビデオ通話を行い、売り手に質問したり、物件の詳細情報を確認したりすることもできると伝えられています。

トルコ不動産業界で過去最高額のBTC取引

暗号資産を用いた不動産売買は実際に行われており、同社の会長であるBayram Tekce氏は『トルコにおけるビットコイン決済の不動産売却では過去最高額である125万ドル(約1億3,400万円)の取引が行われた』ということを報告しています。

アンタルヤのヴィラ販売では、ドローンで家の外観を記録してお客様とオンラインで見学ツアーを実施しました。その後、オンライン会議を通じて購入希望者と販売者側で交渉を行いました。Antalya Homesはビットコインによる販売を仲介しています。125万ドルに相当するこの売却は、トルコでこれまでに行われたビットコイン決済による不動産売却の中で最も高額なものとなりました。

不動産業界では、ビットコイン決済だけでなく「ブロックチェーン技術」の導入も進み始めており、日本の大手住宅メーカーである「積水ハウス(Sekisui House)」は今月8日に、同社が立ち上げに参加している企業間情報連携推進コンソーシアム「NEXCHAIN(ネクスチェーン)」のブロックチェーン技術を用いて、"賃貸入居時に発生する賃貸物件の内覧・契約手続き・生活インフラの契約などといった一連の手続きをワンストップ化した業界初のサービス実現"に向けて取り組んでいくことを発表しています。

>>「Antalya Homes」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン決済で「新型コロナウイルスの抗体検査」が可能に:Progressive Care

ビットコイン決済で「新型コロナウイルスの抗体検査」が可能に:Progressive Care

【重要】コインチェック「Facebookログイン機能」廃止へ|期日までに設定変更を

【重要】コインチェック「Facebookログイン機能」廃止へ|期日までに設定変更を

LINEのグローバル暗号資産取引所「BITFRONT」サービス終了へ

LINEのグローバル暗号資産取引所「BITFRONT」サービス終了へ

楽天ウォレット:仮想通貨と「楽天ポイント」の交換サービスを開始

楽天ウォレット:仮想通貨と「楽天ポイント」の交換サービスを開始

カルダノ創設者「FTX破綻は分散化・準備金証明の絶対的な必要性を示すもの」

カルダノ創設者「FTX破綻は分散化・準備金証明の絶対的な必要性を示すもの」

大きなリターンが期待される仮想通貨プロジェクト5選

大きなリターンが期待される仮想通貨プロジェクト5選

注目度の高い仮想通貨ニュース

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す