
オンラインショップ「Uquid」XRP決済を称賛|最大70%割引で30,000以上の商品を販売
暗号資産関連のサービスを展開している「Uquid(ユーキッド)」は2020年7月10日に、同社が展開している仮想通貨決済対応のオンラインショップ「Uquid Digital Shop」を利用すると、XRP保有者が最大70%割引で30,000以上のデジタル商品を購入できることを報告し、XRPの利点について説明を行いました。
こちらから読む:SBI VCトレード、コラボキャンペーン開催中「Ripple/XRP」関連ニュース
「Uquid Digital Shop」とは
Uquid Digital Shop(ユーキッド・デジタルショップ)は仮想通貨決済に対応したオンラインショップであり、世界150ヵ国以上のユーザーに「ゲーム・ソフトウェア・ギフトカード・携帯電話のチャージ・電気代の支払い」などといった30,000以上の商品・サービスを様々な暗号資産で購入できるサービスを提供しています。
同社のオンラインショップで販売されている商品は割引価格で販売されており、同社は最大70%の割引を受けることができると説明しています。
XRPで購入できる商品としては「Steam、Xbox、PlayStore、Origin、PSN、Rockstar、Windows Store、battle.net」などのゲームや、ギフトカード・クーポン券などが挙げられていますが、近日中には「健康・美容用品、食料品、衣類・靴、旅行、音楽・エンタメ」などの日常生活用品も購入できるようになる予定だと説明されています。
XRPの「決済速度・取引手数料」などを称賛
Uquid(ユーキッド)は2019年4月にXRP決済に対応したことを発表していましたが、今回の発表では"XRPを決済手段として採用した理由"として「決済速度が早いこと」や「トランザクション手数料が安いこと」などを挙げています。
同社は『XRPは支払いのための構築されたデジタル資産であり、決済速度は3.77秒、トランザクション手数料はゼロ、1秒間に処理できるトランザクション数は1,500』だと説明しており、『仲介者を必要としない効率的な決済手段だ』と称賛しています。
XRPの価格は2018年1月に記録した約400円の過去最高値から大幅に下落し、今年3月には12円台を記録したものの、依然として高い人気を誇っており、最近では米国の金融大手「Goldman Sachs(ゴールドマン・サックス)」の元幹部であるWill Meade氏も初めて暗号資産に投資して、XRPを購入したことを明かしています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2020年7月12日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は今月9日に22円まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年7月12日時点では「1XRP=21.55円」付近の価格を維持しています。
2020年6月28日〜2020年7月12日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz Exchange:eスポーツチーム「OG」の公式ファントークン取扱い開始

ビットコインの誕生で今後消滅するコンビニATMの未来

XRP Ledger基盤のバンキングアプリ「XUMM」プライベートβ版公開へ

世界最大の仮想通貨取引所「エアスワップ」が近い将来完成か?

リップル社:地域別オンラインイベント「Ripple Swell Regionals」本日から開催へ

LISK & Zcashなど10銘柄上場!オーストラリアの仮想通貨取引所「Cointree」で取引開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
