XRP「15倍の価格上昇」を予想|ゴールドマンサックス元幹部、初めて暗号資産に投資

by BITTIMES

エックスアールピー(XRP)の価格は2017年頃の価格帯まで下落しており、時価総額ランキングでも4位までランクダウンしていますが、依然として投資家からの関心を集めています。「Goldman Sachs」や「Forbes」などに勤務した経歴を持つWill Meade氏は、2020年7月9日のツイートでXRPを初めて購入したことを明かし、『XRP価格は今の15倍以上にまで上昇する可能性がある』との考えを語りました。

こちらから読む:Ripple社、世界共通の送金ID"PayID"発表「Ripple/XRP」関連ニュース

初の暗号資産投資で「XRP」を選択

米国の金融大手「Goldman Sachs(ゴールドマン・サックス)」で幹部を務めた経歴を持ちながら、世界的に有名な経済誌「Forbes(フォーブス)」の元編集者であるWill Meade氏は、2020年7月9日のツイートで"自身が初めて暗号資産を購入したこと"を明らかにしました。

Will Meade氏は『私は仮想通貨についてほとんど知らない』と語ってはいるものの、自身がビットコイン(BTC)ではなくエックスアールピー(XRP)を購入したことを明かしており、第35代アメリカ合衆国大統領であるJohn F. Kennedy(ジョン・F・ケネディ)氏が語った言葉を引用して『本格的な価格上昇が始まれば、全ての仮想通貨が上昇することになるため、もしもBTC価格が過去最高値に到達した場合には、XRP価格は15倍以上になるだろう』との考えを語っています。

今週初めて暗号資産を購入しました。
XRP/Ripple

仮想通貨についてはほとんど知りませんが「上げ潮によって全てのボートが押し上げられる」と信じています。そのため、もしもビットコインが史上最高値まで回復した場合にはXRPも同様に回復し、その価格は今の15倍になると考えています。

XRPは総発行枚数の大半をRipple社が保有しており、やや中央集権的な状態となっているため、ビットコインなどの暗号資産と比べると「XRP」に対する批判は多く出ているものの、今回のツイートは「依然としてXRPの将来に期待している投資家が多数存在していること」を示しています。

Will Meade氏が語っているように過去の動き見てみると、ビットコインが本格的な強気相場に突入した場合にはその他のアルトコインも同様に上昇する傾向が見られるため、2017年代の価格帯まで下落しているXRPも再び過去最高値まで回復する可能性はあると予想されます。

BTCが現在の価格(約100万円)から過去最高値(約220万円)まで回復した場合には価格が約2倍になることになりますが、XRPが現在の価格(約21円)から過去最高値(約400円)まで回復した場合には価格は20倍ほどになるため、単純に考えるとXRPに投資した場合の方が利益率が高いと考えられます。

XRP価格はここ最近で急速に回復し始めているため、以前まで下落を予想していた投資家も予想を改め初めており、『XRPは"ゼロ"への道を歩んでいる』と語っていたベテラントレーダーのPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏も先日9日のツイートで『(XRP価格は)上がるだろう』と発言しています。

2020年7月10日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は今月5日頃まで19円付近で推移していたものの、その後は急速に上昇しており、先日9日には22.58円付近まで回復しました。その後はやや下落しているものの、2020年7月10日時点では「1XRP=21.09円」付近の価格を維持しています。

2020年6月26日〜2020年7月10日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2020年6月26日〜2020年7月10日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano(ADA)米eToroユーザー間で「最も人気の暗号資産」に=調査報告

Cardano(ADA)米eToroユーザー間で「最も人気の暗号資産」に=調査報告

モンゴル大手銀行TDB「暗号資産関連サービス提供」に向け複数企業と提携

モンゴル大手銀行TDB「暗号資産関連サービス提供」に向け複数企業と提携

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

Twitter CEO:Jay-Z氏とビットコイン基金「₿trust」を共同設立|BTC開発を促進

Twitter CEO:Jay-Z氏とビットコイン基金「₿trust」を共同設立|BTC開発を促進

Rakuten NFT:初の販売コンテンツは「ULTRAMAN」のNFTに決定|2月25日サービス開始

Rakuten NFT:初の販売コンテンツは「ULTRAMAN」のNFTに決定|2月25日サービス開始

カルダノとリップル「仮想通貨格付け」で同率1位に|米機関Weiss Ratings社

カルダノとリップル「仮想通貨格付け」で同率1位に|米機関Weiss Ratings社

注目度の高い仮想通貨ニュース

Crypto.com:SHIB・BONE・ATOMなど「複数のPYUSD取引ペア」を追加

Crypto.com:SHIB・BONE・ATOMなど「複数のPYUSD取引ペア」を追加

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

ビットトレード:イーサリアム(ETH)の貸暗号資産「特別募集」開始

ビットトレード:イーサリアム(ETH)の貸暗号資産「特別募集」開始

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す