
【BITMAX】LINE独自の暗号資産「リンク(LINK/LN)」8月6日から取引開始
by BITTIMES
LINE(ライン)のサービス内で提供されている暗号資産取引サービス「BITMAX(ビットマックス)」が、2020年8月6日からLINE独自の暗号資産である「リンク(LINK/LN)」の取り扱いを開始することが明らかになりました。
こちらから読む:イーサリアム が無料で貰えるゲーム"ユビホル"公開「国内ニュース」
BITMAX:取り扱う暗号資産は「合計6銘柄」に
BITMAX(ビットマックス)は以前からLINEの独自通貨である「リンク(LINK/LN)」を日本国内でも取り扱う予定であることを明らかにしていましたが、今回はこのLINKが2020年8月6日からBITMAXで取引できるようになることが明らかになりました。
リンク(LINK/LN)の取引は日本時間2020年8月6日12時00分から開始される予定となっており、これによってBITMAXで取引可能な暗号資産は以下の6銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・リンク(LINK/LN)
なお「リンク(LINK/LN)」の取り扱いを開始するのは「BITMAX」が初であるため、今回の上場によって日本で取引可能な暗号資産はまた一つ増えることになります。LINKはLINEが提供している別のサービスを通じて獲得することができる暗号資産となっているため、今後の普及にも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

リップル(XRP)活用したブラウザアプリが「App Store」に登場|日本でも利用可能

独自ポイント「東京ユアコイン」実証実験スタート|Tポイントなどへの交換も

南米ウルグアイ「初の仮想通貨ATM」を設置|ビットコインなど5銘柄に対応

ビットフライヤー:ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」リリース【国内初】

BINANCE:先物取引「9月中」に開始予定|新たな紹介プログラムも発表

米CME:LINK・DOT・ADA・SOLなど「11銘柄の暗号資産インデックス」提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
