Hyperledgerメンバーに「VISA・EMURGO」など8社が新規参加

by BITTIMES

ブロックチェーン技術を業界全体で推進するために設立されたオープンソースのグローバルコミュニティである「Hyperledger(ハイパーレジャー)」は2020年9月9日に「Chainstack、Creativehill、DeepDive Technology Group、EMURGO、SIMBA Chain、SIX Digital Exchange、Valid Network、Visa」の8社が新しいメンバーとして参加したことを発表しました。

こちらから読む:BITPoint、"独自のBC基盤"開発へ「ブロックチェーン」関連ニュース

Hyperledger:新たに「8社」が参加

Hyperledger(ハイパーレジャー)は2020年9月9日に、「Chainstack、SIMBA Chain、SIX Digital Exchange、Visa」などといった複数の企業・組織が新しいメンバーとして参加したことを発表しました。

今回の発表では「Creativehill、DeepDive Technology Group、NEC、SAP、SwissCom、Tech Mahindra、Tencent」の7社が「Hyperledger認定サービスプロバイダー(HCSP)」になるためのトレーニング要件を完了したことも報告されており、これによって認定サービスプロバイダーとして認められた企業の数は18社になったと報告されてます。

また、カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門として知られるEMURGO(エマーゴ)」も「Hyperledger Training Partners」の仲間入りをすることによってすぐに参入すると説明されています。

Hyperledgerに参加しているメンバーは、毎年開催されているメンバーサミットに参加して交流を深め、ブロックチェーン業界のさらなる発展のための共同作業を行っています。Hyperledgerのコミュニティには「金融・銀行・ヘルスケア・サプライチェーン・製造・テクノロジー」などといった様々な業界の大手企業が数多く参加しているため、これらの企業が協力してブロックチェーン技術の推進に取り組むことによって、ブロックチェーンの技術採用や開発が促進されると期待されます。

今回新たに参加したメンバーとしては、以下の8社が挙げられています。
・Chainstack
・Creativehill
・DeepDive Technology Group
・EMURGO
・SIMBA Chain
・SIX Digital Exchange
・Valid Network
・Visa

>>「Hyperledger」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Facebookの仮想通貨プロジェクト「Libra」トークン経済の専門家が関与か

Facebookの仮想通貨プロジェクト「Libra」トークン経済の専門家が関与か

BINANCE:トルコ向けの暗号資産取引所「Binance TR」公開

BINANCE:トルコ向けの暗号資産取引所「Binance TR」公開

CBOE:SECにビットコインETF「上場申請を再提出」VanEck社CEOは強気姿勢

CBOE:SECにビットコインETF「上場申請を再提出」VanEck社CEOは強気姿勢

FRB反対派のRon Paul元議員「初めてのビットコイン」を入手

FRB反対派のRon Paul元議員「初めてのビットコイン」を入手

BINANCE:P2P取引所サービスで「WEB経由の広告投稿」をサポート

BINANCE:P2P取引所サービスで「WEB経由の広告投稿」をサポート

仮想通貨×スポーツまとめ:ブロックチェーンで激変する業界とビジネス

仮想通貨×スポーツまとめ:ブロックチェーンで激変する業界とビジネス

注目度の高い仮想通貨ニュース

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

ファイルコインは有価証券ではない「Protocol Labs」が米SECの主張に反論

ファイルコインは有価証券ではない「Protocol Labs」が米SECの主張に反論

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す