
Hyperledgerメンバーに「VISA・EMURGO」など8社が新規参加
ブロックチェーン技術を業界全体で推進するために設立されたオープンソースのグローバルコミュニティである「Hyperledger(ハイパーレジャー)」は2020年9月9日に「Chainstack、Creativehill、DeepDive Technology Group、EMURGO、SIMBA Chain、SIX Digital Exchange、Valid Network、Visa」の8社が新しいメンバーとして参加したことを発表しました。
こちらから読む:BITPoint、"独自のBC基盤"開発へ「ブロックチェーン」関連ニュース
Hyperledger:新たに「8社」が参加
Hyperledger(ハイパーレジャー)は2020年9月9日に、「Chainstack、SIMBA Chain、SIX Digital Exchange、Visa」などといった複数の企業・組織が新しいメンバーとして参加したことを発表しました。
今回の発表では「Creativehill、DeepDive Technology Group、NEC、SAP、SwissCom、Tech Mahindra、Tencent」の7社が「Hyperledger認定サービスプロバイダー(HCSP)」になるためのトレーニング要件を完了したことも報告されており、これによって認定サービスプロバイダーとして認められた企業の数は18社になったと報告されてます。
また、カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門として知られる「EMURGO(エマーゴ)」も「Hyperledger Training Partners」の仲間入りをすることによってすぐに参入すると説明されています。
Hyperledgerに参加しているメンバーは、毎年開催されているメンバーサミットに参加して交流を深め、ブロックチェーン業界のさらなる発展のための共同作業を行っています。Hyperledgerのコミュニティには「金融・銀行・ヘルスケア・サプライチェーン・製造・テクノロジー」などといった様々な業界の大手企業が数多く参加しているため、これらの企業が協力してブロックチェーン技術の推進に取り組むことによって、ブロックチェーンの技術採用や開発が促進されると期待されます。
今回新たに参加したメンバーとしては、以下の8社が挙げられています。
・Chainstack
・Creativehill
・DeepDive Technology Group
・EMURGO
・SIMBA Chain
・SIX Digital Exchange
・Valid Network
・Visa

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース週間まとめ|10月21日〜27日

著名YouTubeアナリスト:今後数週間の「ビットコイン価格上昇」を予想|200万超えも視野?

Sociosアプリに「ゲームと報酬・特別優待」機能追加|観戦チケットのランダム抽選会も

Ripple社が支援するゲーム関連企業「Forte」新たに4社とのパートナーシップを発表

BitMEX:ビットコインの出金額、1日で「約91億円相当」に|調査報道でクジラも撤退か

ビットコイン価格:2022年には「2,750万円」に ー 著名投資家Tim Draper予想
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
