ラッパーT.I.:不正ICOへの関与で「75,000ドルの罰金支払い」に合意

by BITTIMES

俳優・音楽プロデューサーなどとしても活躍しているアメリカ・ジョージア州アトランタ出身のラッパー「T.I.(本名:クリフォード・ジョセフ・ハリス・Jr.)」氏が、米国証券取引委員会(SEC)からの『不正なICOの販売促進に関与した』という申し立てを解決するために75,000ドル(約796万円)の罰金を支払うことで合意したことが明らかになりました。

こちらから読む:SKE48の"NFTトレカ"販売決定「暗号資産」関連ニュース

「不正なICOを行なった」として5人を告訴

米国証券取引委員会(SEC)は2020年9月11日に、映画プロデューサーであるRyan Felton(ライアン・フェルトン)氏や、ラッパー・俳優などとして知られるT.I.(本名:クリフォード・ジョセフ・ハリス・Jr.)氏などを含めた5人の個人を『未登録で詐欺的なイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を行なった』として告訴したことを発表しました。

2017年に実施されたこのICOでは「FLiK用のデジタルストリーミングプラットフォーム」と「CoinSpark用のデジタル資産取引プラットフォーム」を構築するという内容のもとで「FLiKトークン」が販売されたとのことです。

ソーシャルメディアなどを通じて実施された「FLiKトークンのICO」では実際に多くの資金が集まったものの、Ryan Felton氏はFLiKトークンを秘密裏に自分のウォレットへと移動して市場で販売し、220万ドル(約2.3億円)の利益を生み出していた他、トークン価格を上げるための価格操作も行なっていたとされています。

さらにRyan Felton氏は、それらの不正に所得した資金を使用して「フェラーリ、100万ドルの家、ダイヤモンドジュエリー、その他の高級品」などを購入したと報告されています。

Felton氏を除く4人は「和解に合意」

米国証券取引委員会(SEC)の報告によると、Ryan Felton氏を除く4人の個人は罰金を支払って和解することで合意したとされています。

この4名は著名なラッパーである「T.I.」や、そのソーシャルメディアマネージャーであるWilliam Sparks Jr.氏、そしてアトランタ居住者であるChance White氏とOwen Smith氏であり、それぞれの個人は違法なトークンの宣伝に関与したと指摘されています。

複数の報道によると、T.I.氏の弁護士は『T.I.氏は詐欺行為に関与したことを後悔している』と語っているとのことで、『T.I.氏は失敗したベンチャー企業から1ドルも受け取ったことはなく、プロジェクトの開発が止まっていることを知った後すぐに、自身の名前を削除した』と説明していると伝えられています。

なお今回の合意では、T.I.氏は「75,000ドル(約796万円)の罰金を支払って、デジタル資産のプロモーション活動を5年間禁止すること」に合意しており、Sparks氏、White氏、Smith氏の3名は「25,000ドル(約265万円)の罰金を支払って、5年間デジタル資産の販売を禁止すること」に合意しているとされています。

一方、Ryan Felton(ライアン・フェルトン)氏は『ジョージア州北部地区連邦検事局からの刑事訴訟に直面している』と報告されています。

>>「米国証券取引委員会」の発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:オントロジー(Ontlogy/ONT)の「先物取引」提供へ

BINANCE:オントロジー(Ontlogy/ONT)の「先物取引」提供へ

雑所得から分離課税へ?仮想通貨の税率変更「国民の理解が得られるのか疑問だ」麻生財務相

雑所得から分離課税へ?仮想通貨の税率変更「国民の理解が得られるのか疑問だ」麻生財務相

仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発

仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発

匿名通貨「モネロ(Monero/XMR)」の追跡が可能に|CipherTraceが特許申請

匿名通貨「モネロ(Monero/XMR)」の追跡が可能に|CipherTraceが特許申請

暗号資産取引所BITMAX「指定価格通知・ショートカット機能」を追加

暗号資産取引所BITMAX「指定価格通知・ショートカット機能」を追加

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す