Kraken(クラーケン)「日本ユーザーの新規アカウント登録」受付開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」の日本法人である「Payward Asia株式会社」は2020年9月18日に、日本での口座開設受付を開始したことを発表しました。日本円の入金や暗号資産取引サービスは2020年9月下旬〜10月初旬頃に開始される予定だと報告されています。

こちらから読む:Huobi、自由回答型の"新規上場通貨アンケート調査"開始「国内ニュース」

入金・取引サービスは「9月下旬〜10月初旬」に開始予定

Kraken(クラーケン)の日本法人である「Payward Asia株式会社」は2020年9月18日午前10時から日本での口座開設受付を開始したことを発表しました。Krakenの公式サイトはすでに日本語に対応しているため、公式サイトのアカウント登録ページに移動することによって口座開設手続きを行うことができます。

口座への入金や暗号資産の取引はまだ開始されていないものの、入金・暗号資産取引サービスは2020年9月下旬〜10月初旬頃に開始される見込みだと説明されています。

Payward Asia株式会社は今回の発表の中で「Krakenがセキュリティ面で世界で最も厳しく、進んだ管理体制を敷いていること」や「Krakenセキュリティ・ラボと呼ばれる独自の研究所を通してユーザー向けのセキュリティ啓蒙活動を行なっていること」さらに「Krakenが400万人以上の投資家に利用されていて、多様なリスクプロファイルを背景に、厚みのあるグローバル流動性へのアクセスと競争的な価格を提供していること」を説明しています。

Payward Asia株式会社の代表取締役社長である千野 剛司氏は、日本市場でのサービス提供開始について次のようにコメントしています。

Krakenグループの悲願であった、日本でのサービス再開を大変嬉しく思います。日本のお客様が、安心してご自分の資産をご自身で管理できる世の中を実現するための一助を担えるよう、他に類を見ない顧客サービスとセキュリティを提供してまいります。

2020年9月下旬以降に予定されている取引サービス開始時点では、以下5種類の暗号資産を対象としたスポット取引(暗号資産と暗号資産の取引ペア・日本円と暗号資産の取引ペア)が提供される予定となっています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
リップル(Ripple/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

なお、krakenがグローバル市場で提供しているその他の暗号資産に関しては『なるべく早期に追加できるよう対応を行っていく』と説明されています。

>>「Kraken」の公式サイトはこちら
>>「Payward Asia株式会社」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット