SBI e-Sports:Apex Legends部門の選手年棒も「暗号資産XRP」で支給へ

by BITTIMES

eスポーツ関連の事業を手掛けている「SBI e-Sports株式会社」は2020年11月5日に、同社が運営しているeスポーツプロチーム「SBI e-Sports」で新たに「Apex Legends部門」を発足し、HaRu選手・Lelia選手・P1NKI選手・Wasuo選手の4名が新規加入したことを発表しました。各選手への年棒は本人の希望に基づいて暗号資産エックスアールピー(XRP)で支給されると報告されています。

こちらから読む:三菱UFJ、BC用いた"高速・大容量の決済基盤"提供へ「国内ニュース」

SBI e-Sports「Apex Legends部門」発足

SBI e-Sportsが新たに立ち上げた「Apex Legends部門」は、世界中でプレイされている人気のバトルロイヤルFPSゲーム「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」の競技に参加する部門となっています。

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、アメリカ・カリフォルニア州のゲーム開発会社「Respawn Entertainment(リスポーン・エンターテインメント)」が開発を行い、「エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts/EA)」によって配信されている基本プレイ無料のバトルロイヤル・ファーストパーソン・シューティングゲームであり、3人で1チームを組み、最大20チーム(60人)で対戦を行うゲームとなっています。

今回の発表では「Apex Legends部門」の立ち上げと共に、同部門に新規加入する4選手(HaRu選手、Lelia選手、P1NKI選手、Wasuo選手)とプロフェッショナル契約を締結することが報告されています。

左からHaRu選手、P1NKI選手、Lelia選手、Wasuo選手(画像:SBI e-Sports)左からHaRu選手、P1NKI選手、Lelia選手、Wasuo選手(画像:SBI e-Sports)

選手年棒は「暗号資産XRP」で支給

「SBI e-Sports」は暗号資産取引所を運営している「SBIVCトレード株式会社」とのスポンサー契約に基づいて、選手への年棒を仮想通貨XRPで支給できる仕組みを取り入れていますが、今回新規加入した4選手の年棒も本人の希望に基づいて「XRP」で支給されると説明されています。

Apex Legends部門に新規加入した4名の選手は、今回の加入について次のようにコメントしています。

【HaRu選手、加入メッセージ】
はじめまして、この度SBI e-Sportsに加入することになりましたHaRuです。司令塔としてチームを引っ張って優勝に導いていくので応援の程よろしくお願いします!

【Lelia選手、加入メッセージ】
この度ご縁があり、SBI e-SportsのApex Legends部門に加入させて頂くことになりましたLeliaです。以前から保有しておりました暗号資産に、このような形で関われる事を嬉しく思います。大会優勝を目指しチーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願い致します。

【P1NKI選手、加入メッセージ】
この度、SBI e-Sportsに加入させて頂くことになりましたP1NKIです。Lelia選手、HaRu選手と大会で優勝していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

【Wasuo選手(マネージャー兼アナリスト)、加入メッセージ】
この度、SBI e-Sportsに加入することになりましたWasuoです。マネージャー兼アナリストとして、選手が大会でより良い成績を残せるよう全力でサポートします。チーム一丸となって活動していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

なお「SBI e-Sports」は、今年10月に設立された「スマッシュブラザーズ部門」と「FIFA部門」の選手年棒もXRPで支給しています。

>>「SBI e-Sports」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏