SBI e-Sports:Apex Legends部門の選手年棒も「暗号資産XRP」で支給へ

by BITTIMES

eスポーツ関連の事業を手掛けている「SBI e-Sports株式会社」は2020年11月5日に、同社が運営しているeスポーツプロチーム「SBI e-Sports」で新たに「Apex Legends部門」を発足し、HaRu選手・Lelia選手・P1NKI選手・Wasuo選手の4名が新規加入したことを発表しました。各選手への年棒は本人の希望に基づいて暗号資産エックスアールピー(XRP)で支給されると報告されています。

こちらから読む:三菱UFJ、BC用いた"高速・大容量の決済基盤"提供へ「国内ニュース」

SBI e-Sports「Apex Legends部門」発足

SBI e-Sportsが新たに立ち上げた「Apex Legends部門」は、世界中でプレイされている人気のバトルロイヤルFPSゲーム「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」の競技に参加する部門となっています。

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、アメリカ・カリフォルニア州のゲーム開発会社「Respawn Entertainment(リスポーン・エンターテインメント)」が開発を行い、「エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts/EA)」によって配信されている基本プレイ無料のバトルロイヤル・ファーストパーソン・シューティングゲームであり、3人で1チームを組み、最大20チーム(60人)で対戦を行うゲームとなっています。

今回の発表では「Apex Legends部門」の立ち上げと共に、同部門に新規加入する4選手(HaRu選手、Lelia選手、P1NKI選手、Wasuo選手)とプロフェッショナル契約を締結することが報告されています。

左からHaRu選手、P1NKI選手、Lelia選手、Wasuo選手(画像:SBI e-Sports)左からHaRu選手、P1NKI選手、Lelia選手、Wasuo選手(画像:SBI e-Sports)

選手年棒は「暗号資産XRP」で支給

「SBI e-Sports」は暗号資産取引所を運営している「SBIVCトレード株式会社」とのスポンサー契約に基づいて、選手への年棒を仮想通貨XRPで支給できる仕組みを取り入れていますが、今回新規加入した4選手の年棒も本人の希望に基づいて「XRP」で支給されると説明されています。

Apex Legends部門に新規加入した4名の選手は、今回の加入について次のようにコメントしています。

【HaRu選手、加入メッセージ】
はじめまして、この度SBI e-Sportsに加入することになりましたHaRuです。司令塔としてチームを引っ張って優勝に導いていくので応援の程よろしくお願いします!

【Lelia選手、加入メッセージ】
この度ご縁があり、SBI e-SportsのApex Legends部門に加入させて頂くことになりましたLeliaです。以前から保有しておりました暗号資産に、このような形で関われる事を嬉しく思います。大会優勝を目指しチーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願い致します。

【P1NKI選手、加入メッセージ】
この度、SBI e-Sportsに加入させて頂くことになりましたP1NKIです。Lelia選手、HaRu選手と大会で優勝していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

【Wasuo選手(マネージャー兼アナリスト)、加入メッセージ】
この度、SBI e-Sportsに加入することになりましたWasuoです。マネージャー兼アナリストとして、選手が大会でより良い成績を残せるよう全力でサポートします。チーム一丸となって活動していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

なお「SBI e-Sports」は、今年10月に設立された「スマッシュブラザーズ部門」と「FIFA部門」の選手年棒もXRPで支給しています。

>>「SBI e-Sports」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

LocalBitcoinsのビットコイン取引量、南米3カ国で「過去最高」を記録

LocalBitcoinsのビットコイン取引量、南米3カ国で「過去最高」を記録

LINE:NFT関連サービス「DOSI Citizen」日本で提供開始|エアドロップ企画も

LINE:NFT関連サービス「DOSI Citizen」日本で提供開始|エアドロップ企画も

暗号資産取引所「Hotbit」取引・入出金などを一時停止|停止理由は?

暗号資産取引所「Hotbit」取引・入出金などを一時停止|停止理由は?

Overbitが仮想通貨及び従来市場のトレーダーを対象に、取引決定要因とパターンを調べる為のトレーダー調査を実施



Overbitが仮想通貨及び従来市場のトレーダーを対象に、取引決定要因とパターンを調べる為のトレーダー調査を実施



ジャスミー株式会社「AVITA Technologies」との共同事業を開始

ジャスミー株式会社「AVITA Technologies」との共同事業を開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す