【LINE Pay】特典クーポンに暗号資産リンクと交換可能な「LINKリワード」を追加掲載

by BITTIMES

LINE(ライン)は2020年11月16日に、同社が提供しているメンバーシッププログラム「LINEポイントクラブ」の11月の特典クーポンに、LINE独自の暗号資産「リンク(LINK/LN)」に交換できる「LINKリワード」が追加掲載されたことを発表しました。LINEポイントクラブの特典に"暗号資産を取り入れたクーポン"が掲載されるのは今回が初となります。

こちらから読む:デジタル庁、2021年9月にも立ち上げへ「国内ニュース」

「1%即時値引き」+「9%分のLINKリワード付与」

LINE(ライン)の決済サービスである「LINE Pay(ラインペイ)」は2020年11月16日に、「LINEポイントクラブ」の11月の特典クーポンに「対象加盟店での支払い金額の1%分の即時値引き」に加えて「LINKリワードを支払い金額の9%分を還元」する"合計10%分のクーポン"を追加掲載したことを発表しました。

このクーポンは「日本時間2020年11月16日10時00分〜2020年12月1日9時59分」までの期間にかけて掲載されているため、「LINKリワード」還元対象の加盟店で特典クーポンを利用して支払いを行うと、「支払い金額の1%分の即時値引き」に加えて「支払い金額の9%分に相当するLINKリワード」を後日受け取ることができます。

「LINKリワード」はLINEの独自暗号資産である「リンク(LINK/LN)」に交換することができるため、LINEサービス内で提供されている暗号資産取引サービス「BITMAX(ビットマックス)」で口座開設を行い、デジタルアセット管理ウォレット「BITMAX Wallet」で申請を行うことによって、仮想通貨LINKを受け取ることができるようになります。

「LINKリワード還元対象の加盟店」としては「Uber Eats、かっぱ寿司、JINS、出前館、Trip.com、PeachAviation」の6つが挙げられています。「11月特典クーポンの詳細」や「利用方法」などについては以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「LINE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

Coinbase Wallet「日本語」でのサービス提供開始

Coinbase Wallet「日本語」でのサービス提供開始

Chainalysis:政府が押収した暗号資産の「換金・保管・監視」支援サービス提供開始

Chainalysis:政府が押収した暗号資産の「換金・保管・監視」支援サービス提供開始

AKONが仮想通貨

AKONが仮想通貨"未来都市"を建設「エイコイン」がアフリカの救世主に

ブロックチェーン技術GLS開発企業「アーリーワークス」約1億円の資金調達

ブロックチェーン技術GLS開発企業「アーリーワークス」約1億円の資金調達

スロベニアの「バーガーキング」が仮想通貨決済に対応

スロベニアの「バーガーキング」が仮想通貨決済に対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す