Uniswapなどの偽アプリに要注意「暗号資産200万円相当」が盗難被害

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)ブロックチェーン上で稼働する人気の分散型取引所(DEX)「Uniswap(ユニスワップ)」の偽アプリによって、ユーザーの1人が2万ドル(約207万円)相当の資金を盗まれたことが明らかになりました。この偽アプリは「Google Play Store」で一般公開されていたと報告されているため、今後もこのような偽アプリには十分注意する必要があります。

こちらから読む:著名トレーダー、BTCの短期的な下落を予想「暗号資産」関連ニュース

「仮想通貨関連の偽物アプリ」に要注意

オーストラリアを拠点とするニュースメディア「Nugget's News」の創設者兼CEOであるAlex Saunders(アレックス・サンダース)氏は2020年11月20日のツイートで、同氏のメンバーの1人がGoogle Playストアに公開されていた"偽のUniswapアプリ"で2万ドル(約207万円)を騙し取られたことを報告しました。

同氏の報告によると、このアプリは「Uniswap DEX」という名前で公開されており、偽物のレビューで100件ほどの高評価がつけられていたとされています。

私たちのメンバーの1人が「Google Play Store」に公開されていた"偽物のUniswapアプリ"で2万ドルを失いました。このアプリには肯定的な偽レビューが100件ほどつけられていたため、彼はアプリを信頼して秘密鍵のバックアップフレーズを入力してしまいました。

このツイートをリツイートしてアプリを報告してください。

報告によると、このアプリは「Uniswap Inc」という名称の人物または事業体によって2020年11月10日にリリースされたものであり、今回被害にあった人物は「Uniswapの公式アプリ」だと信頼して秘密鍵のバックアップフレーズを入力したため、自分のウォレットを乗っ取られて2万ドルの資金を盗まれたとされています。

また、アプリは「Google Playストア」に掲載されていただけでなく、"偽の高評価レビュー"が100件以上もつけられていたと報告されているため、今回のアプリだけに限らず仮想通貨関連のアプリをダウンロードする場合には、事前に公式のものであるかをしっかりと確認して、バックアップフレーズなどの重要な情報を安易に入力しないようにすることが重要です。

特に「Google Play Store」ではこれまでにも同様の手法を用いてユーザーの仮想通貨を盗み取ろうとするアプリが数多くリリースされており、『特定の詐欺アプリが削除された後にはまた別の詐欺アプリが登場する』ということが続いているため、Google Playストアを普段から利用している方は特に注意・警戒する必要があると考えられます。

仮想通貨の価格が上昇しているタイミングでは、そのような詐欺行為も増加する傾向があるため、今後も新しいアプリをダウンロードする際や、復元キーなどの重要な情報を取り扱う際には十分注意するようにしましょう。

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」