シント=トロイデンVVの「​$STVファントークン」本日販売開始【Chiliz&Socios】

by BITTIMES

日本人選手が多数所属するベルギーのサッカークラブ「Sint-Truidense V.V(シント=トロイデンVV)」は日本時間2020年12月9日21時00分に、ブロックチェーンや仮想通貨を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」で公式ファントークン「​$STV」の販売を開始します。

こちらから読む:XRP価格、再び50円台まで下落「暗号資産」関連ニュース

$STVファントークン「本日21時から」販売開始

Sint-Truidense V.V(シント=トロイデンVV)は日本企業「DMM.com」がオーナーを務めるベルギーのサッカークラブであり、
・シュミット・ダニエル選手(前所属ベガルタ仙台)
・鈴木優磨選手(前所属鹿島アントラーズ)
・伊藤達哉選手(前所属ハンブルガーSV)
・松原后選手(前所属清水エスパルス)
・中村敬斗選手(前所属ガンバ大阪)
などといった日本の選手が多数所属しています。

シント=トロイデンVVは2020年10月16日に仮想通貨やブロックチェーン技術を用いてスポーツクラブとファンの交流を深めるサービスを展開している「チリーズ(Chiliz/CHZ)」や「Socios.com(ソシオスドットコム)」と提携して公式ファントークン「​$STV」を発行することを発表していましたが、本日9日には$STVファントークンの販売正式に開始されることになっています。

​$STVファントークンの販売は日本時間2020年12月9日21時00分に「Socios.com」で実施されることになっており、「1STV=2ユーロ(約250円)」の固定価格で50,000STVが限定販売される予定となっています。

トークン販売は最大2週間にかけて実施されることになっていますが、50,000STVが完売した場合にはそのタイミングでトークンセールが終了することになります。トークンセール終了後は「Chiliz.net」や「Socios.com」で$STVファントークンの取引が開始されますが、この時には価格が変動するため、2ユーロの固定価格で$STVファントークンを購入できるのは今回のトークンセールのみとなります。

「公式投票イベント」や「プレゼント企画」も開催

$STVファントークンの保有者は「Sociosアプリ」を通じて"シント=トロイデンVV主催の公式投票イベント"に参加したり、ゲーム・コンテスト・クイズに参加することができるようになります。

シント=トロイデンVVが実施する「投票イベント第1弾」では、キャプテン選手が腕に巻くアームバンドに印字されるメッセージを決定する予定だと報告されています。また『投票イベントに加えて$STVファントークン保有者の中から抽選で選ばれた方に、キャプテンアームバンドをプレゼントすることが決まっている』とも報告されています。

ファントークン保有者は投票に参加できるだけでなく、「Socios Chat」で他サポーターとの交流を楽しんだり、クラブ&スポンサー関連のプロモーションにアクセスしながらVIP報酬を手に入れたりゲーム・大会・クイズ等の様々なアプリ内機能を利用することができるため、$STVファントークンはシント=トロイデンVVファンにとって魅力的なトークンになると期待されます。

シント=トロイデンVVのCOOである村田晋之佑氏や、Chiliz&Sociosの創設者兼CEOであるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は次のようにコメントしています。

【村田晋之佑氏のコメント】
「ベルギー初のクラブチームとしてSocios.comコミュニティの一員となれることをとても嬉しく思います。他のクラブと同様に、スタジアムでの観戦が困難な今、ファンに対して何ができるかについて考えてきました。Socios.comとSocios.comチームとタッグを組むことで、我々STVVはファンとの距離を今まで以上に近いものにできると考えています。

キャプテンが腕に巻くアームバンドに印字されるメッセージを決める投票イベントでは、ファンの意見を取り入れ、クラブだけではなくシント=トロイデンの街そのものがピッチ上に反映されるでしょう。

【Alexandre Dreyfus氏のコメント】
今回、FTOシーズンをSTVVファントークンでキックオフできることをとても嬉しく思っています。STVVのサポーターの皆様は、$STVファントークンを通してクラブとの距離を縮めることができます。第一回目の投票ではキャプテン選手のアームバンドに刻まれるメッセージをお選びいただきます。是非ご参加ください!

なお、シント=トロイデンVVのトークン販売は「Chiliz」と「Socios.com」が2020年12月9日〜2020年12月16日までの6日間にかけて順次開催する"合計6チームのファントークンオファリング(FTO)"の1つ目であり、今後は
・イスタンブール・バシャクシェヒルFK
・Alliance(アライアンス)
・Natus Vincere(ナトゥス・ヴィンセレ)
・BSC Young Boys(BSCヤングボーイズ)
・Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)
のトークン販売も順次開催されることになっています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2020年12月9日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月25日に1.5円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年12月9日時点では「1CHZ=1.24円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年11月9日〜2020年12月9日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年11月9日〜2020年12月9日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ICOトークン「有価証券に該当しない可能性もある」米国証券取引委員会(SEC)高官

ICOトークン「有価証券に該当しない可能性もある」米国証券取引委員会(SEC)高官

JCB:CBDC向け決済ソリューションの実証実験「JCBDC™」プロジェクト開始

JCB:CBDC向け決済ソリューションの実証実験「JCBDC™」プロジェクト開始

楽天ウォレット:楽天ポイントと暗号資産の交換で「10%還元」キャンペーン開始

楽天ウォレット:楽天ポイントと暗号資産の交換で「10%還元」キャンペーン開始

Solana上のラップドトークン「soBTC・soETH」がデペグ|実際価格の半分程度に

Solana上のラップドトークン「soBTC・soETH」がデペグ|実際価格の半分程度に

DMMビットコイン:ジパングコイン「現物・レバレッジ取引サービス」で取扱いへ

DMMビットコイン:ジパングコイン「現物・レバレッジ取引サービス」で取扱いへ

新ブロックチェーン「Binance Smart Chain」のホワイトペーパー公開

新ブロックチェーン「Binance Smart Chain」のホワイトペーパー公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す