【Socios.com】ファン投票&報酬アプリで「チャット機能」提供開始

by BITTIMES

仮想通貨ブロックチェーン技術などを活用してスポーツクラブとファンの交流を深めているファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2020年11月16日に、以前から告知されていた「チャット機能」が利用可能になったことを発表しました。

こちらから読む:イスタンブールBBSK、ファントークン発行へ「スポーツ」関連ニュース

クラブチームの「専用チャットルーム」などを提供

Socios.com(ソシオスドットコム)は以前からアプリで利用可能な新しい機能として「チャット機能」を導入する予定であることを告知していましたが、2020年11月16日には正式にSociosアプリでチャット機能が利用できるようになったことが発表されました。

これによって「Sociosアプリ」を利用しているファントークン保有者の人々は、コミュニティが参加する様々なチャットルームにアクセスして、各スポーツクラブ・ファントークン・試合結果などに関する話題について会話を行うことができるようになりました。

アプリでは「Socios」や「Chiliz」と提携を結んでいる各スポーツクラブの"専用チャットルーム"が提供されているため、ファンの人々は自分が好きなクラブのチャットルームに参加してチャットを楽しむことが可能です。

また「全てのパートナークラブのチャットルーム」に加えて「All Trading Discussion」と「All Sports Discussion」と呼ばれる2つのカテゴリに分かれた"$SSU(Socios United)チャットルーム"も提供されているため、SSUトークン保有者はこれらのチャットルームに参加して「ファントークンや取引に関する話題」や「世界中のスポーツに関する話題」についての議論を行うこともできると説明されています。

新たに追加された「チャット機能」は、Sociosアプリの右上隅にあるチャットアイコンをタップすることによって利用できるようになっており、『対象となるクラブチームのファントークンを少なくとも1つ保有していれば任意のチャットルームに入ることができる』と説明されています(*1)。
(*1)チャットのページに「Coming Soon」と表示される場合には、Sociosアプリを最新版にアップデートすることによって利用可能になります。

「チャット機能」はSociosアプリの右上隅にあるチャットアイコンをタップすることによって利用可能(画像:Socios.com)「チャット機能」はSociosアプリの右上隅にあるチャットアイコンをタップすることによって利用可能(画像:Socios.com)

チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「Socios.com(ソシオスドットコム)」は新しいサービスの提供に向けた技術開発を積極的に進めており、チャット機能の他にも「リーダーボード機能」や「ゲーム機能」などといった複数の機能が発表されているため、今後新たに追加される新機能にも期待が高まります。

>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2020年11月17日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月末に0.9円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2020年11月17日時点では「1CHZ=1.15円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年10月18日〜2020年11月17日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年10月18日〜2020年11月17日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Twitter CEO:ビットコイン少額送金技術「Lightning Network」の導入を示唆

Twitter CEO:ビットコイン少額送金技術「Lightning Network」の導入を示唆

ドバイ不動産大手「DAMAC」仮想通貨決済に対応|BTC・ETHを受け入れ

ドバイ不動産大手「DAMAC」仮想通貨決済に対応|BTC・ETHを受け入れ

Huobi Japan「独自通貨HTの実需決済」を開始|六本木焼肉MASUでHT決済が可能に

Huobi Japan「独自通貨HTの実需決済」を開始|六本木焼肉MASUでHT決済が可能に

Huobi Japan:販売所・取引所で「リスク(Lisk/LSK)」取扱いへ

Huobi Japan:販売所・取引所で「リスク(Lisk/LSK)」取扱いへ

【Cardano/ADA】資金提供を受ける「11のプロジェクト」が決定|日本関連の提案も多数

【Cardano/ADA】資金提供を受ける「11のプロジェクト」が決定|日本関連の提案も多数

米民主党「FTX創業者から受けた政治献金の返還」を決定

米民主党「FTX創業者から受けた政治献金の返還」を決定

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

アルゼンチンの航空会社、Algorand活用のNFTチケット「Ticket 3.0」を発表

アルゼンチンの航空会社、Algorand活用のNFTチケット「Ticket 3.0」を発表

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Zaif:元素騎士オンラインの仮想通貨「MV・ROND」同時上場へ

Zaif:元素騎士オンラインの仮想通貨「MV・ROND」同時上場へ

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す