
イーサリアム関連通貨のウォレットアプリ「COINCOME Wallet」公開:Makers Farm
仮想通貨を用いた分散型キャッシュバックサービス「COINCOME(コインカム)」を運営している「Makers Farm」は2020年12月11日に、スマートフォン上でイーサリアム関連の暗号資産を管理することができるiOS・Android向けウォレットアプリ「COINCOME Wallet」を全世界同時リリースしたことを発表しました。
こちらから読む:米大手保険会社、BTCに100億円を投資「暗号資産」関連ニュース
COINCOME Wallet(コインカム・ウォレット)とは
COINCOME Wallet(コインカム・ウォレット)は、仮想通貨を用いた分散型キャッシュバックサービス「COINCOME(コインカム)」を運営している「Makers Farm」が開発したiOS・Android端末向けのウォレットアプリであり、誰でも簡単にイーサリアムウォレットを作成して、イーサリアム関連の暗号資産を保管・使用することができるように設計されています。
イーサリアム関連の仮想通貨「16種類」に対応
コインカム・ウォレットで管理可能な暗号資産は記事執筆時点で以下の16種類となっており、今後はリクエストがあった暗号資産・トークンを順次追加していく予定だと説明されています。
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・チリーズ(Chiliz/CHZ)
・ヴィチェーン(Vechain/VET)
・テザー(Tether/USDT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・セントラリティ(Centrality/CENNZ)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・クリプトドットコムコイン(Crypto.com Coin/CRO)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・ディープコイン(DEAPcoin/DEP)
・オーケービー(OKB Token/OKB)
・キャッシュ(Qash/QASH)
・メーカー(Maker/MKR)
・コインカム(COINCOME/CIM)
複数のアドレスを1つのアプリで一括管理
COINCOME Walletは、すでに使用しているウォレットをインポートすることもできるように設計されているため、複数のアドレスを1つのアプリで一元管理することもできるようになっており、QRコードで暗号資産を送受信したり、Etherscan上の詳細データを確認したりすることもできるようになっています。
キャッシュバックサイト「COINCOME」と連携
COINCOME Walletは、「Makers Farm」が運営しているキャッシュバックサイト「COINCOME」とも連携しているため、同サービスを通じた資産運用・取引に活用することもできるようになっています。
COINCOME(コインカム)は、オンラインショッピングやゲームの利用、アプリのダウンロード、クレジットカードの発行、銀行口座の開設などといった様々なサービスを「COINCOME」経由で利用することによって、自動的に「CIMポイント」がキャッシュバックされる無料サービスであり、溜まったCIMポイントはERC20対応ウォレットに移動して「CIMトークン・電子マネー・他社ポイント」などに換えることができるようになっています。
なお「COINCOMEとの連携」や「CIMトークンと電子マネー・ポイントの交換」などの機能は、今後のアップデートで利用可能になるとのことで、その他にも「高速ブラウザ」や「DApps・取引所が利用できる機能」なども追加される予定だと報告されています。「COINCOME Wallet」の詳細は以下の公式発表ページから確認することができます。
>>「Makers Farm Japan」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif:取り扱い廃止通貨の「出金スケジュール」変更へ|出金可能時期は2020年末まで

Lumi Wallet:Apple Pay対応後、ビットコイン購入が「200%」増加

Chiliz&Socios:スポーツテクノロジーアワードの「最終候補」に選出

アイオータ財団:IOTA共同創設者「David Sønstebø氏との別れ」を決断

ポルノハブ:DOGE・BNB・USDCなど「3種類の仮想通貨決済」に新規対応

Bityard(ビットヤード)正式リリース「258USDTが無料でもらえる」イベントも開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
