Braveブラウザ:分散型システム「IPFS」をサポート|Protocol Labsと協力

by BITTIMES   

暗号資産やブロックチェーン技術を活用したプライバシー重視のウェブブラウザ「Brave(ブレイブ)」は2021年1月19日に、ファイルコイン(Filecoin/FIL)などの分散型ネットワークストレージを構築している「Protocol Labs」と協力して、分散型ファイル共有システム「InterPlanetary File System(IPFS)」をBraveブラウザの最新版でサポートしたことを発表しました。

「InterPlanetary File System(IPFS)」をサポート

Brave(ブレイブ)は2021年1月19日に、ファイルコイン(Filecoin/FIL)などの分散型ネットワークストレージを構築している「Protocol Labs」と協力して、「InterPlanetary File System(IPFS)」を最新版のBraveブラウザでサポートしたことを発表しました。

InterPlanetary File System(IPFS)とはファイルを共有するための分散型システムであり、ブロックチェーン技術を活用した次世代型ウェブである「WEB 3.0(分散型ウェブ)」で欠かせない技術として以前から注目されています。

従来の「https://〜」で始まる一般的なウェブサイトではサイトのデータが特定の企業によって管理されていますが、IPFSを用いて構築された「ipfs://〜」で始まるWEBサイトは企業ではなく"ノードを管理している他のIPFSユーザー"によってホストされています。

「ipfs://〜」で始まるウェブサイトのデータは分散型管理されているため「耐改ざん性・耐障害性・耐検閲性・負荷分散」などの利点を有しており、『ウェブサイトがブロックされてコンテンツにアクセスできない』といった障害を避けることができるようになっています。

「ipfs:」で始まるウェブサイトが表示可能に

「ipfs://〜」で始まるウェブサイトはすでに複数作成されていますが、今回の発表では以下の「Wikipediaサイト」が例として挙げられています。

【例として挙げられた「ipfs:」で始まるウェブサイト】
ipfs://bafybeiemxf5abjwjbikoz4mc3a3dla6ual3jsgpdr4cjr3oz3evfyavhwq/wiki/Vincent_van_Gogh.html

このウェブサイトは「Safari」や「Google Chrome」などといった主流のブラウザでは表示させることができないものの、新しくリリースされた「Brave version 1.19」をインストールすればサイトを表示させることが可能です。

新しいBraveブラウザでは「ipfs:」で始まるウェブサイトの表示が可能新しいBraveブラウザでは「ipfs:」で始まるウェブサイトの表示が可能

IPFSのプロジェクトリーダーであるMolly Mackinlay氏は、公式発表の中で次のように述べています。

現在世界中のウェブ利用者は「タイのWikipediaの一部、トルコの100,000を超えるブロックされたWebサイト、中国のCOVID-19情報」などといった制限されたコンテンツにアクセスできない状態にあります。今回のIPFS統合によって、インターネットに接続できる人全てがBraveブラウザのIPFSを介してこれらの重要な情報にアクセスすることができるようになりました。

今回の発表では「将来的にAndroid端末向けのBraveブラウザでもIPFSがサポートされる予定であること」なども報告されているため、これらのサポートによってIPFSを用いたウェブサイトがより多くの人々に利用されるようになり、Braveブラウザの利用者数もさらに増加していくことになると予想されます。

>>「Brave」の公式発表①はこちら
>>「Brave」の公式発表②はこちら

2021年1月20日|Basic Attention Token(BAT)の価格

Basic Attention Token(BAT)の価格は今月10日に30円付近まで回復したものの、今のところ30円のラインは突破できておらず、2021年1月20日時点では「1BAT=28.42円」で取引されています。

2020年10月22日〜2021年1月20日 BATのチャート(画像:coingecko.com)2020年10月22日〜2021年1月20日 BATのチャート(画像:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Valkyrieのビットコイン先物ETF「NASDAQ」で取引開始|米国で2例目

Valkyrieのビットコイン先物ETF「NASDAQ」で取引開始|米国で2例目

グリー新設子会社BLRD:Avalanche開発の「Ava Labs」と戦略的パートナーシップ

グリー新設子会社BLRD:Avalanche開発の「Ava Labs」と戦略的パートナーシップ

ネットマーブル「MBX・MARBLEXウォレット」の正式サービス開始

ネットマーブル「MBX・MARBLEXウォレット」の正式サービス開始

Zaif Exchange「シンボル(Symbol/XYM)の順次付与」を開始|国内取引所で初

Zaif Exchange「シンボル(Symbol/XYM)の順次付与」を開始|国内取引所で初

イタリアの大手銀行「Banca Generali」ビットコインの売買・保管サービス提供へ

イタリアの大手銀行「Banca Generali」ビットコインの売買・保管サービス提供へ

dHealth Network:BEP20版DHPが「PancakeSwap」に上場|UPDATEベータ版も公開

dHealth Network:BEP20版DHPが「PancakeSwap」に上場|UPDATEベータ版も公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説