Coinbase:Unstoppable Domainsの「ブロックチェーンドメイン」をサポート

by BITTIMES   

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が、仮想通貨をより簡単に送金することができる"ブロックチェーンドメイン"のサービスを提供している「Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)」の「.crypto」や「.zil」などのドメインに対応したことが明らかになりました。

こちらから読む:国内初、レバレッジ取引で"マイナス手数料"導入「暗号資産」関連ニュース

ブロックチェーンドメインで暗号資産を簡単送金

IPFSを採用したブロックチェーンドメインを提供している「Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)」は2020年8月5日に、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が提供する「Coinbase Wallet(コインベース・ウォレット)」で同社のブロックチェーンドメインが利用できるようになったことを発表しました。

Unstoppable Domainsが提供する「.crypto」や「.zil」などのブロックチェーンドメインは、イーサリアム(ETH)ジリカ(Zilliqa/ZIL)のブロックチェーン上に構築された分散型ドメインとなっているため、検閲耐性を備えているだけでなく、自分のウォレットアドレスを登録することによって『myname.crypto』などといった簡単な文字列で暗号資産の送受金を行うことができるようになっています。

Unstoppable Domainsが5日に投稿したツイートでも「送金額」と「送金先のドメイン」を入力するだけで、簡単に資金を移動できることが示されています。

「Coinbase Wallet」で利用可能になりました🎉

Coinbase Walletは、ブロックチェーンドメイン向けのオールインワンアプリケーションです!

💸「.crypto」および「.zil」ドメインで支払う
🔒「.crypto」ドメインを保存する
✅「.crypto」ドメインを管理する

ドメインを見つける➡️http://unstoppabledomains.com
ダウンロード➡️https://wallet.coinbase.com

従来の方法で仮想通貨を送金する際には「複雑な英数字のウォレットアドレス」を入力する必要があり、入力ミス・送金ミスなどの問題にも繋がっていたため、「Unstoppable Domains」のような暗号資産を簡単に送金できる仕組みは様々なサービスで活用され始めており、これまでには「HuobiMyEtherWallet・Opera」などもUnstoppable Domainsをサポートしたことを発表しています。

Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)のブロックチェーンドメインがより多くのサービスでサポートされれば、暗号資産の送受金がより簡単になり、個人間取引などの活発化にも繋がると期待されます。

>>「Unstoppable Domains」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:取引所マッチングエンジンで「大幅な性能向上」を実現

ビットバンク:取引所マッチングエンジンで「大幅な性能向上」を実現

米Kraken:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

米Kraken:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

野村HD×Crypto Garage「デジタル資産カストディ事業での協業」を検討

野村HD×Crypto Garage「デジタル資産カストディ事業での協業」を検討

カルダノ(Cardano/ADA)「300円台」に突入|過去最高値突破後も価格上昇続く

カルダノ(Cardano/ADA)「300円台」に突入|過去最高値突破後も価格上昇続く

FTX Japan:顧客資産「年内の出金再開」に向けて準備=報道

FTX Japan:顧客資産「年内の出金再開」に向けて準備=報道

カルダノ基盤のNFT卓上戦略ゲーム「WARGRUM」提供へ

カルダノ基盤のNFT卓上戦略ゲーム「WARGRUM」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す