ビットコイン価格「300万円」まで下落|著名投資家が予想する今後の動きは?

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年1月22日に重要視されていた「1BTC=300万円」のラインにまで下落しました。著名投資家・トレーダーの間では『2021年にBTC価格が現在の過去最高値を超えることはない』といった意見も出ていますが、そのような投資家を含めた多くの著名人は200万円〜300万円の価格帯を"重要なサポートライン"と判断しています。

こちらから読む:BlackRock、2ファンドでBTCを投資対象に「暗号資産」関連ニュース

ビットコイン価格、一時「300万円」まで下落

ビットコイン(BTC)は昨年9月頃から上昇を続け、今月8日には430万円付近にまで達していたものの、その後は利益確定の売りが加速しており、本日2021年1月22日の午前10時頃には業界で重要視されていた「1BTC=300万円」のラインにまで下落しました。

一部取引所では『一時的に300万円を割り込んだ』とも報告されていますが、今のところ300万円のサポートラインはキープされており、記事執筆時点では「1BTC=3,040,589円」で取引されています。

2020年12月22日〜2021年1月22日 BTCの価格チャート(画像:CoinGecko)2020年12月22日〜2021年1月22日 BTCの価格チャート(画像:CoinGecko)

BTCの今後の値動き|著名投資家の見解は?

2021年のビットコイン価格予想では400万円〜3,000万円を予想する意見が多数出ていましたが、最近では『2021年にBTC価格が430万円の過去最高値を超えることはない』といった予想も注目を集めており、米国の投資会社「Guggenheim Partners(グッゲンハイム・パートナーズ)」の最高投資責任者(CIO)であるScott Minerd(スコット・マイナード)氏は『おそらくBTCが高値を記録することは来年までない。2万ドル(約200万円)に向けた下落を見ることになるだろう』と語っています。

また、2018年のBTC価格暴落や、今回のBTC下落を予想していた著名トレーダーのPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は昨年末の予想時に『2万ドル(約200万円)付近に強力なサポートラインがある』ということを示しており、Twitterで24万人ほどのフォロワーを持つ著名アナリストWilly Woo(ウィリー・ウー)氏も2021年1月8日のツイートで『BTC価格が2万ドルまで下落することは二度とない。3万ドル(約300万円)は手強いサポートラインだ』と語っていたため、著名投資家の多くは『200万円〜300万円が重要なサポートラインになる』と考えているのだと予想されます。

ただし、スコット・マイナード氏が『2021年にBTCが過去最高値を更新することはない』と予想している一方でウィリー・ウー氏は『10万ドル(1,000万円)の価格目標は低すぎる』と語っており、今月19日のツイートでは『現在ビットコインは"最低20万ドル(約2,000万円)"に向けて順調に進んでいる』と説明されています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインの平均トランザクション手数料「約10倍」に増加|半減期で取引活発化

ビットコインの平均トランザクション手数料「約10倍」に増加|半減期で取引活発化

ビットコイン先物の公開「非常に近い」Bakkt親会社ICEのCEOが発言

ビットコイン先物の公開「非常に近い」Bakkt親会社ICEのCEOが発言

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

仮想通貨マイニングに「オーディオファイル」を悪用|埋め込み型マルウェアに要注意

仮想通貨マイニングに「オーディオファイル」を悪用|埋め込み型マルウェアに要注意

Coincheck「IOST」正式に取扱い開始|貸仮想通貨・つみたてサービスにも対応

Coincheck「IOST」正式に取扱い開始|貸仮想通貨・つみたてサービスにも対応

ビットコインが貯まる・使える「Coincheckガス」サービス開始

ビットコインが貯まる・使える「Coincheckガス」サービス開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す