Chiliz&Socios:NBAチーム「Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)」と提携

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年8月17日に、同社が運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボール協会(NBA)に所属する「Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)」と提携したことを発表しました。

トヨタセンターなどに「Socios.com」のロゴ掲載

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年8月17日に、同社が運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボール協会(NBA)に所属する「Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)」と提携したことを発表しました。

Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)はアメリカ・テキサス州ヒューストンに本拠地を構えるプロバスケットボールチームであり、2018年には仮想通貨マイニング大手「Antpool(アントプール)」とスポンサー契約を結んで試合中にビットコインキャッシュ(BCH)を獲得できる仮想通貨マイニングイベント『Antpool Red Planet Race』を開催したことなどでも注目を集めました。

Socios.com(ソシオスドットコム)はファンとチームの交流を深めることを目的としたファン投票&報酬アプリであり、スポーツチームの公式ファントークンを発行して、ファントークン保有者に「チーム公式投票イベントへの参加権・VIP報酬・チャット・ゲーム・コンペティション」などといった様々なサービスを提供しています。

今回の発表では「ヒューストン・ロケッツの公式ファントークン」については言及されていないものの、Houston Rocketsが所有するスタジアム「トヨタセンター」に設置されているサイネージには「Socios.com」のロゴが表示されるようになり、ロケッツ公式SNSアカウントを通じて認知度向上に向けた取り組みなども行われると報告されています。

「ヒューストン・ロケッツ」の事業運営部長であるGretchen Sheirr氏と、「Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【ヒューストン・ロケッツ:Gretchen Sheirr氏】
世界中に多く存在するロケッツサポーターの皆様に向けて、革新的なエンゲージメント機会を提供することは、我々ロケッツにとってとても重要な意味を持ちます。「Socios.com」のユニークなアプローチは、世界中のスポーツファンにとって新しいワクワクを作り続けていくことでしょう。

【Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
Socios.comに、新たなグローバルスポーツブランドが追加されました。ロケッツは、世界中のサポーターに向けて素晴らしいエンゲージメント機会を提供するということに誇りを持っています。この提携は数々のポテンシャルに溢れた素晴らしいものとなるでしょう。

今回新たにヒューストン・ロケッツと提携したことによって「Chiliz」や「Socios.com」が提携しているバスケットボールチームは以下の合計7チームとなりました。なお、Chilizは先週『7日間連続で新提携を発表すること』を報告しており、今回の発表を含めるとこれまでにはNBAに所属する4チームとの提携が発表されています。

  • Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)
  • Boston Celtics(ボストン・セルティックス)
  • Cleveland Cavaliers(クリーブランド・キャバリアーズ)
  • Sacramento Kings(サクラメント・キングス)
  • Orlando Magic(オーランド・マジック)
  • Los Angeles Clippers(ロサンゼルス・クリッパーズ)
  • Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年8月18日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
5.69 JPY (1.89%)
0.00000047 BTC
RANK

123
MARKET CAP

¥54.25 B JPY
VOLUME

¥7.37 B JPY

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月21日に23円付近まで下落した後に42円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2021年8月18日時点では「1CHZ=36.35円」で取引されています。

2021年3月1日〜2021年8月18日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年3月1日〜2021年8月18日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る