avex × Singularity 0 Universe「オリジナル音源付きアートNFT」制作へ

by BITTIMES   

avex(エイベックス)の子会社であるエイベックス・クリエイティヴ・ファクトリー株式会社は2022年5月31日に、NFTを用いたゲームプロジェクトである「Singularity 0 Universe」のアートに音源を付与したMUSIC NFTを制作することを発表しました。このNFTの保有者は、今後ローンチされるゲーム内でNFTをバトルに使用したり、ホルダーしか得られない様々な権利や特典を受け取ることができるとされています。

こちらから読む:アイドルグループ創造に向けたIEO実施へ「暗号資産」関連ニュース

101体のみの「特別な音源付きNFT」を制作

avex(エイベックス)の子会社であるエイベックス・クリエイティヴ・ファクトリー株式会社は2022年5月31日に、NFTを用いたゲームプロジェクトである「Singularity 0 Universe」のアートに音源を付与したMUSIC NFTを制作することを発表しました。

Singularity 0 Universe(シンギュラリティー ゼロ ユニヴァース)は「Anthro(獣人)、Human(人間)、Ankoku(暗黒)」という3つの種別が架空都市での王座奪還を目指すゲームプロジェクトであり、2022年4月に全世界で発売されたAnthoroのNFT3,333体は即日完売したことが報告されています。

今回の発表では、第2種属であるHumanの販売開始にあたって、特別なNFTとして「101体のみの音源付きNFT」を制作することが発表されています。このNFTを保有する人々は、今後ローンチされるゲーム内でNFTをバトルに使用したり、ホルダーしか得られない様々な権利や特典を受け取ることができるとのことです。

NFTに付与される音源は、新たにSingularity 0 Universeの世界感を表現するために書き下ろされた楽曲となっており、作曲は「倖田來未」や「東方神起」などの楽曲を手がけてきた鈴木大輔氏が担当するとされています。

Anthro(獣人)のNFTでは、多数のクリエイターが参加してイラストで美しく躍動感のある世界を表現されていましたが、今回販売されるHuman(人間)のNFTでは、より深く多面的にSingularity 0 Universeを表現するためにオリジナル音源の制作が鈴木氏に依頼されたとのことです。

なお、Human(人間)のNFT販売は2022年6月中旬頃に開始される予定となっており、今後は第2弾・第3弾の制作も検討、両社はNFTを通してアートと音楽を融合させることで新たな可能性を探っていると報告されています。

avexは早い時期からNFT・メタバース関連の取り組みを続けており、代表取締役会長の松浦勝人氏はNFTコレクターとして「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」などのNFTも多数所有、今年3月には人気のメタバースプラットフォームである「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」に『エイベックスランド(仮称)』と呼ばれるテーマパークを構築することなども発表されています。

>>「avex」の公式発表はこちら
>>「Singularity 0 Universe」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット