Avex Technologies:オンラインライブ配信サービス「Z-aN」にNFT機能を導入

by BITTIMES   

Avex Technologies(エイベックス・テクノロジーズ)は2021年8月6日に、同社が提供するオンラインライブ配信サービス「Z-aN(ザン)」で開催するライブのチケット販売で"NFT機能"を導入することを発表しました。同社はNFT機能導入第1弾として、9月18日〜20日に開催されるバーチャルアイドルオンラインライブフェス「Life Like a Live!2」でNFTデジタルフォト付きのチケットを販売します。

こちらから読む:パレットトークンのメインネット稼働日などが判明「国内ニュース」

「NFT化されたデジタルフォト付きのチケット」を販売

Avex Technologies(エイベックス・テクノロジーズ)は2021年8月6日に、同社が提供するオンラインライブ配信サービス「Z-aN(ザン)」で開催するライブのチケット販売で"NFT機能"を導入することを発表しました。

Z-aN(ザン)は2020年10月10日から提供されているブラウザのみで手軽に視聴できるオンラインライブサービスであり、高ビットレート配信が可能で、動きが激しい映像でもブラックノイズが出づらく、音楽ライブにも適した高画質・高音質配信を実現しています。

ザンには「デザインカスタマイズ機能・スマートフォンでの全画面表示・ライヴ演出の一貫として配信ページの背景が変化する機能・対面でコミュニケーションができるグループ視聴機能・レアアイテムや限定グッズが入手できるオンラインライヴと連動した"Z-aN Capsule"」などといった様々な機能が搭載されていますが、今回は新たに"NFT機能"が導入されたことが報告されています。

今後は「公演ごとにデザインが異なるNFT化されたデジタルフォト付きのチケット」が販売されると報告されており、第一弾では2021年9月18日〜20日開催されるバーチャルアイドルオンラインライブフェス「Life Like a Live!2」でNFTデジタルフォト付きのチケットが販売されることになっています。このNFTデジタルフォトはライブに参加したことの証明としても機能し、Z-aN内で閲覧することができるとのことです。

エイベックス・テクノロジーズは、今後の取り組みについて『NFT機能を導入することで得る・買う・使う・遊ぶ・売る・繋がるという体験を実現し、ファンと一緒にアーティストやライヴを盛り上げ、パソコンやスマートフォンから参加したファンに最大限ライヴを楽しんでもらえるよう新しいオンライン配信の形を創っていく』とコメントしています。

今後「Z-aN」は“新しいデジタルプラットフォームの形を創る”をコンセプトに、NFT機能を導入することで「得る、買う、使う、遊ぶ、売る、繋がる」という体験を実現し、ファンと一緒にアーティストやライヴを盛り上げ、パソコンやスマートフォンから参加したファンに最大限ライヴを楽しんでもらえるよう新しいオンライン配信の形を創っていきます。

例えば、思い出として記憶してもらいたいイベントをデジタルフォトなどのNFT化したデジタルグッズにして、ライヴコマースやライヴ型オークションで販売を行なったり、チケット自体のNFT化を通して、同じ体験を共有しあうことでファン同士の繋がりを生み出すなど、よりファンの熱量を刺激するコミュニティを形成することで、NFT獲得体験自体をエンタテインメント化できる世界を創っていきます。

エイベックス・テクノロジーズ(Avex Technologies)は今年4月に、同社が自社開発したブロックチェーン技術を活用してデジタルコンテンツに真正性を持たせるNFT事業基盤「A trust(エートラスト)」の提供を開始していましたが、Z-aNで提供されるNFTデジタルフォトも"A trust"の技術を用いてNFT化されているとのことです。

>>「エイベックス・テクノロジーズ」の公式発表はこちら
>>「Z-aN」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット