NTTドコモ:Web3普及に向け「Astar Network」と協力

by BITTIMES   

NTTドコモは2022年10月31日に、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(Astar Network/ASTR)」を開発している「Stake Technologies」と、Web3の普及に向けた基本合意を締結したことを発表しました。NTTドコモとアスターネットワークは今回の基本合意に基づいて、分散型自律組織(DAO)の考え方を活用した社会課題解決プロジェクトを開始すると報告されています。

こちらから読む:アニメ特化型NFTマーケットプレイス"fancity"公開「国内ニュース」

Web3の普及に向けた基本合意を締結

NTTドコモは2022年10月31日に、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(Astar Network/ASTR)」を開発している「Stake Technologies」と、Web3の普及に向けた基本合意を締結したことを発表しました。

アスターネットワーク(Astar Network/ASTR)は異なるブロックチェーン同士をつなぐPolkadotのスマートコントラクト・ハブになることを目指すパブリックブロックチェーンであり、世界で3番目にPolkadotのパラチェーンと接続を完了させた日本初のパブリックブロックチェーンプロジェクトとしても知られています。

NTTドコモとアスターネットワークは今回の基本合意に基づいて、分散型自律組織(DAO)の考え方を活用した社会課題解決プロジェクトを開始するとのことで、地方創生や環境問題への対応など、現代社会が抱える様々な課題に対して、両社が協力してWeb3の技術を用いた解決策を立案すると説明されています。

公式発表では、Web3の拡大によって従来の経済原理だけでは実現が難しかった課題の解決や経済圏の形成が期待されているものの、その一方でWeb3は技術の黎明期にあるため「認知不足・利用方法の難解さ・安心な利用環境の整備不足」といった課題が顕在化していると説明されており、NTTドコモが有する知見とアスターネットワークの技術や運営ノウハウを組み合わせることによって、これらの課題の解消を目指すと説明されています。

アスターネットワークは日本国内で提携関係を強化しており、今月は「福岡市が行政機関・自治体として初めてAstar japan Labに参加したこと」なども発表されています。

>>「NTTドコモ」の公式発表はこちら

Astar (ASTR)
4.38 JPY (-0.34%)
0.029302 USD
RANK

165
MARKET CAP

¥33.43 B JPY
VOLUME

¥899.61 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」