MATIC→POLのトークン移行に便乗する「フィッシング詐欺」に要注意

by BITTIMES

ポリゴン公式ディスコードでハッキング被害

ポリゴン(Polygon)公式のディスコードチャンネルがハッキングされ、フィッシング詐欺が仕込まれたと2024年8月24日にポリゴンから公表されました。

ポリゴンのセキュリティ責任者が警告を行ったことにより発覚しました。数時間にわたってディスコードのチャンネルへの制御を失ったとみられています。

発表があるまでは、ポリゴン公式のディスコードにアクセスしないでください。危険な状態にあり、現在復旧作業を進めています。

セキュリティ責任者の警告から3時間程度でアクセスを回復し、ハッキングによって行われた改変を修復する作業が行われました。

その後、ポリゴンの公式X(Twitter)のアカウントが完全に復旧したことを明らかにしました。再発防止のためにセキュリティの見直しを行うため、一部の機能が無効化されるなどの措置が取られると発表されています。

ポリゴン公式のディスコードサーバーへのアクセスを回復し、安全が確保されました。このような事態が二度と起こらないように、各セキュリティの見直しを行います。これに伴い、一部機能が制限される可能性がありますが、サーバーは利用可能です。

常に詐欺への警戒を怠らず、不審なリンクをクリックしないください。また、ポリゴン公式からシードフレーズを要求することはありません。

フィッシング詐欺ではトークン移行を悪用

ポリゴンは、9月に現在のMATICトークンからPOL(Polygon Ecosystem Token)への移行を計画しています。この移行は、トークンの実用性を高めることを目的とした「ポリゴン2.0」に含まれています。

今回のハッキングで仕込まれたフィッシング詐欺では、移行前のお祝いなどと称した切り口で、詐欺のリンクがディスコードのチャンネルに投稿されました。

コミュニティからは「2,000万円相当を詐欺によって失った」という声も見られ、大きな被害が出ていると見られています。

ディスコードやXは仮想通貨のコミュニティに活用されることが多く、今回のケースのようにハッキングの対象となるケースが見られます。2024年3月には、L2(Layer2)のArbitrumのディスコードがハッキングされ、フィッシング詐欺が仕込まれる事例が発生しました。

仮に公式SNSアカウントから投稿されたものであっても、秘密鍵やリカバリーフレーズを明かさない、トランザクションを通す場合はURLを確認するといった対策が必要です。

>>ハッキング関連の最新ニュースはこちら

Polygon (MATIC)
? JPY (2.78%)
? USD
RANK

null
MARKET CAP

$? USD
VOLUME

$1.27 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る