トランプ一族のDeFiプロジェクト、WLFIトークンの90%は米国外の投資家に販売

by BITTIMES   

ドナルド・トランプ氏とその息子たちが推進している分散型金融(DeFi)プロジェクト「World Liberty Financial」が、WLFIトークンの販売額を3,000万ドル(約45億円)に抑える方針を示したことが明らかになりました。

これは、2024年10月31日付けの米国証券取引委員会(SEC)提出資料で明らかになったもので、Bloombergなど複数の海外メディアでもこのことが報じられています。

World Liberty Financialは、約2億8,850万ドル(約437億円)相当の販売可能なトークンを有しているとのことですが、米SEC提出資料の中には「当社は最大3,000万ドル相当のトークンを販売することしか計画していない」と記載されています。

(画像:米SEC提出資料)(画像:米SEC提出資料)

13. 募集および販売額

募集総額:288,501,188ドル
売却総額:2,703,786ドル
販売残額合計:285,797,402ドル

回答の補足説明(必要に応じて)
TOA(募集総額)は販売可能な最大在庫です。当社は現時点で3,000万ドル相当のトークン販売を計画しており、その後は販売を終了する予定です。TAS(売却総額)は当社が受け取った資産を反映するもので、概算の公正市場価格(FMV)が含まれています。

今回の資料では「約3億ドル相当の販売可能トークンがある中で、現在は約270万ドル相当のトークンのみが販売されている」ということが記載されています。

この募集では最大3,000万ドル相当のトークンを販売した後にトークン販売を終了すると説明されているため、海外メディアでは「World Liberty Financialは、WLFIトークンの約90%を米国外で販売する方針だ」と報じられています。

World Liberty FinancialのプロジェクトやWLFIトークンの販売は大きな注目を集めていましたが、WLFIトークンの販売は当初の目標を大幅に下回っていたため、今回のニュースについては「目標を大幅に下回ったことを受けて資金調達目標を削減した」とも報じられています。

なお、World Liberty Financialは特定の条件を満たす機関投資家や富裕層の個人に対して無制限の資金調達を行うことができる「規則D」と呼ばれる規定を利用して米国内の投資家向けにトークンを販売しているとのことで、現在は348人の投資家に約270万ドル相当のトークンを販売していると報告されています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=151.79円)

>>仮想通貨関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も