日本政府「暗号資産」の呼称を正式に適用|仮想通貨関連の改正案を閣議決定

by BITTIMES   

日本政府が2019年3月15日に行われた閣議で「仮想通貨交換業者」や「取引」に関する規制強化の内容を含めた「金融商品取引法」と「資金決済法」の改正案を決定したことが日本経済新聞の報道で明らかになりました。この決定により、以前から予告されていた「暗号資産(Crypto-Asset)」という呼び名が正式に適用される他、サイバー攻撃による資金流出の対策として顧客に弁済するための原資を持つことなどが義務付けられることになったと報じられています。

こちらから読む:bitbank、20歳未満へのサービス停止へ「日本」国内ニュース

金融庁は2017年4月に仮想通貨交換業者に対してサービスを利用するために「ユーザー登録」が必要となる制度を導入し、仮想通貨に関する適切な規制や環境構築を世界に先駆けて行なってきました。

しかし昨年は複数の仮想通貨取引所で「ハッキングによる資金流出」などの問題が多数発生していたため、2018年3月から規制強化を目的とした有識者会議を行いながら議論を進めてきました。

今回の決定で最も注目を集めているのが「仮想通貨(Virtual-Currency)」の呼び名を「暗号資産(Crypto-Asset)」へと変更する点です。この変更に関しては、昨年の時点から変更される可能性が高いことが報告されていました。

世界的には、仮想通貨が「通貨」としてあまり使用されておらず、価値を保存するための「資産」として保有されているケースの方が多いことなどから「暗号資産(Crypto-Asset)」との呼び方が適切であるとされてきました。この決定は通貨ではなく「資産」として表現することによって、日本円(JPY)や米ドル(USD)などの法定通貨との区別を明確化する狙いがあります。

これに伴い、これまでは「仮想通貨交換業者」とされてきた仮想通貨の取引を業として行う事業者も、法律上は「暗号資産取引業者」として表記されることになります。しかし、今回の改正案はそれぞれの交換業者に対して「暗号資産」としての呼び方を義務付ける強制力はないとされており、自主規制団体である「日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)」も"協会の名称を変更するかどうかに関しては様子を見ることになっている"と報告されています。

また「投機」を助長するような広告や勧誘行為は禁止となるともされているため、交換業者などは過度な宣伝行為を行うことが難しくなるともされています。

「暗号資産」という呼び名に関しては現在も意見が分かれており、通貨によっては「日常的な支払い手段としての利用」に焦点を当てているものも存在しているため、『"資産"と呼んでしまうとそのことが伝わりづらい』との意見も出ています。

過去の事例では、「証券取引法」が「金融商品取引法」へと改正された際に、「証券会社」という呼び名が「金融商品取引業者」へと変更されたものの、その後も「証券会社」という表現が使用され続けているという事実もあるため「仮想通貨(暗号資産)」に関しても、状況によって使い分けられていくことになると予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

dHealth Network:医療データの強化に向け「FLY HEALTH」と提携

dHealth Network:医療データの強化に向け「FLY HEALTH」と提携

暗号資産取引所の安全性を評価する「サイバーセキュリティ・スコア」導入:CoinGecko

暗号資産取引所の安全性を評価する「サイバーセキュリティ・スコア」導入:CoinGecko

XRP決済・送金などで使えるブラウザ拡張機能「Payburner」ベータ版公開

XRP決済・送金などで使えるブラウザ拡張機能「Payburner」ベータ版公開

インフラ保全への貢献で報酬付与「TEKKON」iOS版アプリ公開

インフラ保全への貢献で報酬付与「TEKKON」iOS版アプリ公開

LayerX×Uhuru「ブロックチェーン・IoT」分野で協業|安全・安心なデータ流通実現へ

LayerX×Uhuru「ブロックチェーン・IoT」分野で協業|安全・安心なデータ流通実現へ

Ankr:最大規模のアップグレード「Ankr Network 2.0」がWeb3の基盤レイヤーを分散化

Ankr:最大規模のアップグレード「Ankr Network 2.0」がWeb3の基盤レイヤーを分散化

注目度の高い仮想通貨ニュース

コインブック:NIDT決済の買い物サイト「C.B.Shop」公開へ|オリジナルTシャツも販売

コインブック:NIDT決済の買い物サイト「C.B.Shop」公開へ|オリジナルTシャツも販売

イーロン・マスク氏率いる「Tesla」2024年第1四半期もビットコインを保持

イーロン・マスク氏率いる「Tesla」2024年第1四半期もビットコインを保持

X Payments「必要とされるすべての機能」を提供予定|決済・資産運用なども可能に?

X Payments「必要とされるすべての機能」を提供予定|決済・資産運用なども可能に?

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

ナスダック上場企業「Tiger Brokers」香港で仮想通貨取引サービス開始|18銘柄を取扱い

ナスダック上場企業「Tiger Brokers」香港で仮想通貨取引サービス開始|18銘柄を取扱い

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

元CIA職員のスノーデン氏「ビットコインのプライバシー問題」について最終警告

元CIA職員のスノーデン氏「ビットコインのプライバシー問題」について最終警告

自民党web3PT「2024年版のweb3ホワイトペーパー」公開|税制改正など様々な要望を記載

自民党web3PT「2024年版のweb3ホワイトペーパー」公開|税制改正など様々な要望を記載

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

GMOコイン:レバレッジ取引で「6銘柄」サポート|手数料無料キャンペーンも開催

GMOコイン:レバレッジ取引で「6銘柄」サポート|手数料無料キャンペーンも開催

バイナンスジャパン「日本円取引ペア」を大幅拡充|4種類の仮想通貨を新規追加

バイナンスジャパン「日本円取引ペア」を大幅拡充|4種類の仮想通貨を新規追加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す