
Socios.com「トルコフィンテック協会(FINTR)」に参加|国際教育機関との提携も
「チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「Sociso.com(ソシオスドットコム)」は2021年1月29日に、Sociso.comがフィンテックソリューションとスタートアップ企業の支援などを行っているトルコの非営利団体「トルコフィンテック協会(Fintech Association Turkey/FINTR)」のメンバーになったことを発表しました。また、同社はサッカーに特化したスイスの国際教育機関「Football Business Academy(FBA)」とのパートナーシップも発表しています。
こちらから読む:Chiliz Exchangeに2つのファントークン上場「スポーツ」関連ニュース
Socios.com「トルコフィンテック協会」に参加
「チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「Sociso.com(ソシオスドットコム)」は2021年1月29日に、Sociso.comがフィンテックソリューションとスタートアップ企業の支援などを行っているトルコの非営利団体「トルコフィンテック協会(Fintech Association Turkey/FINTR)」のメンバーになったことを発表しました。
トルコフィンテック協会(Fintech Association Turkey/FINTR)は、金融分野のイノベーションやテクノロジーに関する認識を広めることによって、トルコをフィンテック分野の国際的な中心地へと発展させるための取り組みを行なっている協会であり、Socios.comだけでなく「Binance TR、bitpanda、Mastercard」などをはじめとする複数の企業が参加しています。
「Chiliz」と「Socios.com」は以前からトルコでの事業拡大に力を入れているため、現在は「ガラタサライ、トラブゾンスポル、イスタンブールBBSK」などといったトルコのサッカークラブと提携し、トルコの暗号資産取引所にもChiliz関連のファントークンが上場していますが、今回同社が「FINTR」のメンバーになったことによってトルコで「Socios.com」の存在感がさらに高まっていくことになると期待されています。
2021年も「トルコで積極的に事業拡大」
Socios.comは『トルコのスポーツ業界に1億トルコリラ(約14億円)をもたらす』という目標に向けて2021年もトルコでパートナー関係を拡大していく予定だと語っており、昨年設立されたトルコの子会社で2021年末までに20人のスタッフを採用する予定だと説明しています。
「FINTR」の会長であるDemet Zübeyiroğlu氏と、「Chiliz&Socios」の創設者兼CEOであるAlexandre Dreyfus氏は、トルコフィンテック協会への参加について次のようにコメントしています。
【FINTR:Demet Zübeyiroğlu氏】
「Socios.com」を新メンバーとして迎えることを非常に嬉しく思います。『トルコでの存在感を高める』という明確な目標に向けた取り組みを進めている「Socios.com」は私たちの協会に最適です。
純粋かつ革新的な提案で、的を絞って積極的に活動している「Socios.com」はトルコのスポーツ業界に多大な利益をもたらす可能性を秘めています。彼らと強力してトルコとグローバル市場の両方でフィンテックエコシステムを育成して行けることを楽しみにしています。
【Chiliz&Socios:Alexandre Dreyfus氏】
私たちはトルコのスポーツ組織に、信じられないほど強力な新しい収益源となる可能性のある高度なフィンテックソリューションを提供しています。
「FINTR」はこのことを十分に理解した上で『トルコのスポーツ業界のファン交流と収益化を大幅に促進する』という2つの目標達成を目指している私たちを全面的に支援しています。
「FINTR」のネットワークに参加できることをうれしく思います。これにより「国内で最も革新的なフィンテック組織の1つ」としての評判がさらに高まります。このパートナーシップは、トルコへの投資に対する当社の長期的な取り組みのさらなる証拠でもあります。
なお「Chiliz」は2021年1月28日に、サッカー業界に特化したスイスの国際教育機関である「Football Business Academy(FBA)」とのパートナーシップも発表しており、FBAと連携しながらサッカー業界の発展をさらに促進していく方針を語っています。
>>「FINTR」に関する発表はこちら
>>「FBA」に関する発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年1月30日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇したものの、その後は2円前後で安定して推移しており、2021年1月30日時点では「1CHZ=2.05円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif:NEM時計やCICCがもらえる「2つのキャンペーン」開催へ

ビル・ゲイツ氏:暗号資産・NFTは「大馬鹿理論に基づく資産」BAYCにも皮肉

ジョン・マカフィー:匿名仮想通貨プロジェクト「GHOST」から離脱|トークン価格は急落

GMO:日本円連動型のステーブルコイン「GYEN」5月中に公開へ

メタバース3Dアバターの「Ready Player Me」a16z主導で約76億円の資金調達

タイSEC:暗号資産のオンライン学習コース「SEC Crypto Academy」開設
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
