OKEx「ライトニングネットワーク」統合へ|ビットコイン送金を高速・低コストに

by BITTIMES   

グローバルに仮想通貨取引サービスを展開している大手暗号資産取引所「OKEx」は2021年2月2日に、ビットコイン(Bitcoin/BTC)を素早く安い手数料で送金することができる技術である「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」を取引所のシステムに統合することを発表しました。これによってOKExのユーザーはより速く、より安い手数料で少額のBTCを送金することができるようになります。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

OKEx「ライトニングネットワーク」統合へ

OKEx(オーケーイーエックス)は2021年2月2日に、ビットコイン(BTC)を素早く安い手数料で送金することができる技術である「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」を取引所のシステムに統合することを発表しました。

Lightning Network(ライトニングネットワーク)はビットコインが抱える「高額な取引手数料・送金時間の遅延・拡張性」などの問題を解決することを目的として2015年に提案された技術であり、"ビットコインの利便性を高めることができる重要技術"として以前から注目されています。

ビットコイン(BTC)を送金する場合には、時によって数千円〜数万円の取引手数料がかかる場合があり、送金が完了するまでの時間に関しても10分またはそれ以上の時間がかかるため、少額送金や即時送金を希望する場合にはこれらの問題がネックとなっていましたが、「Lightning Network」の技術を用いて送金すれば、ほぼゼロに近い手数料で瞬時にBTCを送金することが可能になります。

ビットコインエコシステムの開発を促進

OKExは公式発表の中で『ライトニングネットワークの統合は"最先端のビットコインテクノロジーを世界にもたらし、ビットコインエコシステムの開発を促進する"というOKExの目標を示すものだ』と説明しており、同社のCEOであるJay Hao氏は『私たちはユーザーの送金手数料と送金時間を削減するための方法を常に模索している。ライトニングネットワークのような技術を統合することによって、より競争力のあるサービスを提供することができる』と語っています。

ライトニングネットワークの統合は「次の四半期」に実施されると説明されており、これによってOKExの利用者はBTCの入出金を行う際に『Lightning Network』のオプションを選択することが可能になると伝えられています。

Lightning Networkの技術は数年前までは「ウォレットアプリ」や「ビットコイン決済サービス」などを中心に採用されていましたが、最近では大手暗号資産取引所でも採用され始めており、昨年12月には大手暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」も『2021年にライトニングネットワークを統合する』との発表を行っています。

>>「OKEx」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏