ビットコインが稼げるバトルロイヤルゲーム「Lightnite」登場:Satoshis Games

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)関連のゲームを開発している「Satoshis Games(サトシズ・ゲームズ)」は、Lightning Network(ライトニングネットワーク)を活用したゲーム内でBTCを奪い合うことができるマルチプレイヤー型のバトルロイヤルゲーム「Lightnite(ライトナイト)」を発表しました。

こちらから読む:国内外のゲームを多数紹介「ゲーム」関連ニュース

Lightnite(ライトナイト)とは?

Lightnite(ライトナイト)は、仮想通貨ビットコイン(BTC)と少額のビットコインを素早く送金することができる技術「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」を活用したマルチプレイヤー型のバトルロイヤルゲームです。

バトルロイヤル形式で「BTCやアイテムを奪い合い」

このゲームは世界中で人気のネットゲーム「Fortnite(フォートナイト)」にビットコインを組み合わせたようなゲームとなっており、プレイヤーは他のプレイヤーを倒すことでビットコインを稼ぐことができるようになっています。しかし、当然倒されてしまった場合には保有しているビットコインを失うことになるため、ゲームのプレイヤーにはリスクが伴います。

ゲーム内で死んでしまった場合には、所有しているアイテムやビットコインは地面に落とされるようになっているため、倒したプレイヤーはそれらのアイテムを収集することでBTCを稼ぐことが可能です。また、取得したビットコインはリアルタイムに残高に反映されるとのことです。

なお、ゲーム内で使用される武器などのアイテムはゲーム内ストアで残高のビットコインを使用して購入することができ、入手したアイテムの一部はビットコインに交換することもできるようになっています。

プレイヤーは必要に応じてゲームを終了し、残高を自分のウォレットに引き出すこともできるようになっているため、上手くプレイすることができるユーザーは、Lightniteを極めることでビットコインを稼ぐことができます。

(画像:Lightnite.io)(画像:Lightnite.io)

「ビットコインを使用しないモード」でもプレイ可能

このゲームは「ビットコインを使用しないモード」でもプレイすることができるため、単純にゲームを楽しみたい方もゲームで遊ぶことができます。Lightniteの開発者は「このゲームを通じてビットコインの普及に貢献したい」と語っています。

なお「ビットコインを使用するモード」でゲームをプレイする場合には、Lightning Networkに対応した「Bluewallet」などを使用することで簡単にゲームをプレイすることができると説明されています。

Lightniteはまだ開発中ですが、準備が完了すれば「Steam・Itch.io・Play Station」などといった主要なゲーム配信プラットフォームや、Satoshis Gamesの新しいゲーム配信プラットフォームである「Elixir」で利用できるようになるとのことです。Lightniteに関する詳しい情報は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「Lightnite」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか