JPMorgan COO「ビットコイン取引提供の可能性」について言及

by BITTIMES

米国の大手銀行「JPMorgan Chase(JPモルガン・チェース)」のCOOであるDaniel Pinto(ダニエル・ピント)氏は、CNBCの取材に応じた際に『顧客からの需要があれば、JPMorganはビットコイン取引の提供を検討する』ということを語りました。

こちらから読む:ドイツ銀行、仮想通貨カストディサービス提供か「暗号資産」関連ニュース

需要があれば「ビットコイン取引の提供」を検討

JPMorgan Chase(JPモルガン・チェース)のCOOであるDaniel Pinto(ダニエル・ピント)氏は、CNBCの取材に応じた際に『顧客からの需要があれば、JPMorganはビットコイン取引の提供を検討する』ということを語りました。

同氏は『時間の経過とともに様々な資産運用会社や投資家が使用する資産クラスが誕生した場合には私たちも関与する必要がある』とした上で『現在の需要はそれほど高くないものの、いつかはその時が来ると確信している』と語っています。

また同氏は『ビットコインがよりしっかりと規制されれば、JPモルガンのトレーダーが的確クランアントの代わりにCoinbase(コインベース)などの規制された取引所でトレードすることはあり得る』ということも語っています。

JPモルガンのCEOであるJamie Dimon(ジェイミー・ダイモン)氏は"ビットコイン懐疑派"として知られており、2017年には『ビットコインは詐欺である』と語ったことで注目を集めていましたが、JPモルガンはブロックチェーン技術を積極的に活用しており、2019年には独自のデジタル通貨である「JPMコイン」も発行しています。

ここ最近では「TeslaVISAMastercard」などといった大手企業から仮想通貨関連サービスに関する発表が続々と行われているため、業界では"その他大手企業の参入"への期待が高まっていますが、「Twitter」や「Uber」などの企業関係者は『需要があった場合には仮想通貨を採用する可能性がある』との考えを語っています。

そのような多くの企業は依然として「ビットコインの採用」を慎重に検討していく方針を示していますが、ビットコイン価格が過去最高値を再び更新したことによってBTCへの関心は世界的に高まってきているため、今後より多くの人々がBTCを保有・使用するようになれば、最終的にはその他の大手企業・銀行などでもビットコインが採用されていくことになると予想されます。

>>「CNBC」の報道はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

1inch Network:カード型ハードウェアウォレット「1inch Hardware Wallet」を発表

1inch Network:カード型ハードウェアウォレット「1inch Hardware Wallet」を発表

仮想通貨法案2017年4月1日施行で取引所はどうなるのか

仮想通貨法案2017年4月1日施行で取引所はどうなるのか

【速報】ビットコイン価格「240万円」突破|ほぼ全ての取引所で過去最高値を更新

【速報】ビットコイン価格「240万円」突破|ほぼ全ての取引所で過去最高値を更新

ビットコインの「超強気相場」再び|今後12〜18ヶ月は非常に重要:Anthony Pompliano

ビットコインの「超強気相場」再び|今後12〜18ヶ月は非常に重要:Anthony Pompliano

Bitget夏祭り取引大会が開催|賞金総額最大3BTC

Bitget夏祭り取引大会が開催|賞金総額最大3BTC

仮想通貨決済を「1,400店舗」に|オーストラリア大手スーパー「IGA」BTCなどを受け入れ

仮想通貨決済を「1,400店舗」に|オーストラリア大手スーパー「IGA」BTCなどを受け入れ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す