
Twitter CEO:Jay-Z氏とビットコイン基金「₿trust」を共同設立|BTC開発を促進
TwitterやSquareのCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏は2021年2月12日に、米国の著名ラッパーJay-Z(ジェイ・Z)氏と共同で仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)の開発を促進するための基金『₿trust』を設立することを明らかにしました。
こちらから読む:複数の大手企業が"BTCの採用"を検討「暗号資産」関連ニュース
BTCの開発促進に向け「₿trust」設立
Jack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏は2021年2月12日のツイートで、米国の著名ラッパーJay-Z(ジェイ・Z)氏と共同で仮想通貨ビットコイン(BTC)の開発を促進するための『₿trust』と呼ばれる基金を設立することを明らかにしました。
同氏によると、両者はこのプロジェクトに500BTC(約25億円)を投じているとのことで、最初はアフリカとインドに焦点を当てて活動を行うとされています。また、この基金は取り消し不可能な「白紙委任信託(*1)」として設立されるため、投資先などの決定に関して両者が支持を出すことは一切ないとも説明されています。
(*1)白紙委任信託:資産管理を専門家に委託して投資先を選択する際に所有者の意思が介在しないようにすることによって、利益相反を回避する仕組みのこと
JAY-Z/@S_C_ and I are giving 500 BTC to a new endowment named ₿trust to fund #Bitcoin development, initially focused on teams in Africa & India. It‘ll be set up as a blind irrevocable trust, taking zero direction from us. We need 3 board members to start: https://t.co/L4mRBryMJe
— jack (@jack) February 12, 2021
Jay-Zと私は、ビットコイン開発資金を提供するために「₿trust」という名前の新しい基金に500BTCを与えています。最初はアフリカとインドのチームにフォーカスしています。この基金は取り消し不可能な「白紙委任信託」として設立されるため、私たちの意見は投資先の決定に一切影響を与えません。私たちは基金を開始するために3人の取締役を募集しています。
ビットコインを「インターネットのネイティブ通貨」に
ジャック・ドーシー氏は以前から『ビットコインはインターネットのネイティブ通貨に最適だ』といった発言を行なっており、"コミュニティ主導で分散管理されたオープンソース技術"となっているビットコインの仕組みを高く評価していましたが、同氏がツイートしているリンク先ページでは「₿trustのミッション」について『ビットコインをインターネットの通貨する』と説明されています。
ビットコイン(BTC)を強く支持しているジャック・ドーシー氏は最近「ビットコインのフルノード」を起動させており、今月10日に仮想通貨ロビー団体である「Coin Center(コインセンター)」に100万ドル(約1億円)の寄付も行なっています。
また、同氏がCEOを務める「Square(スクエア)」は昨年9月に仮想通貨関連の特許技術を自由に利用できる環境を構築して技術発展を促進するための非営利団体である「仮想通貨オープン特許アライアンス(Crypto Open Patent Alliance/COPA)」を設立しており、先日はTwitterの最高財務責任者が「従業員やベンダーにビットコインを支払う方法」や「バランスシートへのBTC追加」について検討していることを明かしています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の投資信託、国内販売は不可能に?金融庁「年内に禁止する方針」示す=日経報道

LINE独自の仮想通貨「wizcoin」発行か

ビットコイン初の不動産投資プロジェクトがドバイでスタート

ESPN Global:ビットコイン決済対応の「ゲームプラットフォーム」を発表

イーサリアムは今後いくらになるか?【2018年〜2021年予測】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年6月14日〜20日
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
