OLB Group:決済基盤で「仮想通貨決済」に対応|8,500店以上でBTCなどが利用可能に

by BITTIMES   

米国のeコマースプロバイダーである「OLB Group(OLBグループ)」が、全てのマーチャントプラットフォームで仮想通貨決済をサポートしたことが明らかになりました。これにより、8,500以上の店舗で「ビットコイン・イーサリアム・USDC・DAI」などの仮想通貨を使用することができるようになったと報告されています。

決済基盤アップグレードで「仮想通貨決済」に対応

OLB Group(OLBグループ)はアメリカ・ニューヨークに拠点を構えるeコマースプロバイダーであり、ビジネス管理プラットフォーム・電子決済処理・資金調達プラットフォームなどと複数のサービスを展開しています。

同社は「SecurePay」と呼ばれる決済プラットフォームを用いて支払いを処理していましたが、今回の発表ではこの決済プラットフォームがアップグレードされたことによって、OLBに加盟する8,500以上の加盟店で以下のような暗号資産を使用できるようになったことが報告されています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
・USDコイン(USDCoin/USDC)
・ダイ(Dai/DAI)

仮想通貨決済はアップグレードによってサポートされているため、同社の「SecurePayゲートウェイサービス」や「OmniSoftビジネス管理プラットフォーム」を利用している加盟店は、現在使用している機器を変更することなく仮想通貨決済に対応することができると説明されています。

また、同社のシステムはウォレットに依存していないため「MetaMaskCoinbase WalletCrypto.com、Trust Wallet」などといった様々な仮想通貨ウォレットで支払いを行うことができるとも説明されています。

報道によると、仮想通貨決済への対応は「新型コロナウイルスの影響で非接触決済を希望する声が増加したこと」などを受けて行われたものであるとのことで、OLB GroupのCEOであるRonny Yakov(ロニー・ヤコブ)氏は『全ての最新技術とツールを加盟店に提供することが私たちの最優先事項だ。世界中で普及するデジタル通貨への対応は不可欠である』と語っています。

仮想通貨決済は世界中の様々な地域・分野で徐々に受け入れられ始めてきており、最近ではスイス・ツーク州が税金の支払い手段として仮想通貨を受け入れ始めた他、ドバイで自由貿易エリアに指定されている「KIKLABB」が仮想通貨決済に対応したことなども報告されています。

>>「OLB Group」の発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか