Chiliz価格「1CHZ=26円」まで高騰|時価総額は1,000億円を突破

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は2021年3月8日頃に再び高騰し、今月5日に記録した過去最高値を上回る「1CHZ=26.48円」付近まで上昇しました。今年2月頃から急速に価値を高め続けているCHZの時価総額は、今回の高騰によって「10億ドル(約1,000億円)」を突破しました。

こちらから読む:中国上場企業、約40億円分のBTC・ETHを購入「暗号資産」関連ニュース

Chiliz(CHZ)過去1年間で「2347.1%」の価格上昇

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は今年2月頃から大幅な上昇を続けており、今月5日には昨年の価格の約15倍となる「1CHZ=15円」付近まで高騰していましたが、先日8日にはこの過去最高値をさらに超えて急騰し、2021年3月9日午前10時30分頃には「1CHZ=26.48円」を記録しました。

なお、仮想通貨関連の様々なデータを配信している「CoinGecko」のデータによると、CHZの価格上昇率は『過去24時間で82.9%、過去7日間で344.1%、過去14日間で431%、過去30日間で976.4%、過去1年間で2347.1%』とされています。

2021年2月5日〜2021年3月9日 CHZの価格チャート(画像:Coingecko)2021年2月5日〜2021年3月9日 CHZの価格チャート(画像:Coingecko)

時価総額は「10億ドル(約1,000億円)」を突破

チリーズ(Chiliz/CHZ)の日本向けTwitterアカウントである「Chiliz Japan(@Chiliz_Japan)」は、2021年3月9日のツイートで『CHZの時価総額が10億ドル(約1,000億円)を突破した』ということも報告しており、『これからもより良いサービス、製品の提供だけを考えて事業を進めていく』とコメントしています。

長期的なCHZ価格上昇、考えられる理由は?

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は今月7日午前2時頃から上昇を続けていますが、今月4日にトルコのサッカークラブである「Goztepe SK(ギョズテペSK)」との提携が発表されて以降は特に大きな発表は行われていないため、Chilizがこれまでに行なってきた積極的な取り組みが長期的な価格上昇を支えていると考えられます。

CHZは昨年まで「BINANCE」や「Chiliz Exchange」などといった一部の暗号資産取引所でしか取引することができませんでしたが、最近では「HitBTC、Bitcoin.com Exchange、OKEx、Changelly」などといった複数の大手取引所にも上場しており、先日2日には『本格的な米国市場進出に向けて5,000万ドル(約53億円)の投資を行なった』ということも報告されていたため、『世界中の様々な場所でCHZが取引可能になったこと』や『米国市場進出への期待』などが価格上昇の原因になっていると予想されます。

また、Chilizは「バスケットボール格闘技eスポーツ」などといったその他のスポーツ業界での提携も拡大しており、今年1月には『F1チームを誘致するためのトークン』なども発行されているため、今後のさらなるコミュニティ拡大などにも期待が高まっていると考えられます。

なお「Socios.com(ソシオスドットコム)」は以前からゲーム・eスポーツ関連に特化したTwitterアカウントである「Socios Gaming(@Socios_Gaming)」のアカウントなども作成していましたが、今月6日にはSocios公式ファイティングアカウント「Socios Fighting(@SociosFighting)」が新たに開設されたことも報告されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

Chiliz関連ファントークンの取扱いを検討している暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

エバードーム(Everdome/DOME)の「ゲーム内映像」公開|火星舞台のメタバース

エバードーム(Everdome/DOME)の「ゲーム内映像」公開|火星舞台のメタバース

ビットコインスキル有するフリーランサー「時給20,000円」超え=UpWork調査

ビットコインスキル有するフリーランサー「時給20,000円」超え=UpWork調査

Binance US「年利6%のイーサリアムステーキング」を発表

Binance US「年利6%のイーサリアムステーキング」を発表

ビットポイント「Apple Watchアプリ」公開|暗号資産の価格・チャートを簡単確認

ビットポイント「Apple Watchアプリ」公開|暗号資産の価格・チャートを簡単確認

女子テニスの女王「Serena Williams」仮想通貨取引所コインベースへの投資が明らかに

女子テニスの女王「Serena Williams」仮想通貨取引所コインベースへの投資が明らかに

【Bitcoin.com × FRANCK MULLER】世界初の「ビットコインキャッシュ腕時計」発売

【Bitcoin.com × FRANCK MULLER】世界初の「ビットコインキャッシュ腕時計」発売

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す