Grayscale:FIL・MANA・BATなど「アルトコイン5銘柄の投資信託」提供開始

米国最大の暗号資産投資会社「Grayscale(グレースケール)」が、Filecoin(FIL)、Chainlink(LINK)、Decentraland(MANA)、Basic Attention Token(BAT)、Livepeer(LPT)の仮想通貨投資信託を新たに提供し始めたことが明らかになりました。

目次

「FIL・LINK・MANA・BAT・LPT」の5銘柄を追加

Grayscale(グレースケール)は2021年2月末に『合計23銘柄の仮想通貨投資信託を検討している』ということを明らかにしていましたが、今回は新たに5銘柄の仮想通貨投資信託が提供され始めたことが明らかになりました。

新たに提供が開始された銘柄は「FIL・LINK・MANA・BAT・LPT」の5つであり、GrayscaleのCEOであるMichael Sonnenshein氏も17日のツイートで『5つの新商品がGrayscaleのラインナップに追加された』と報告しています。


今回新たに5銘柄が追加されたことによって、グレースケールが提供する仮想通貨投資信託は以下の合計14種類となりました。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)
・ホライズン(Horizen/ZEN)
ファイルコイン(Filecoin/FIL)NEW!
チェーンリンク(Chainlink/LINK)NEW!
ディセントラランド(Decentraland/MANA)NEW!
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)NEW!
・ライブピア(Livepeer/LPT)NEW!

今回の発表を受けてグレースケールで提供が開始されたアルトコイン5銘柄の価格は高騰しており、今後のさらなる成長にも期待が高まっています。

>>様々なアルトコインを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次