ナイジェリア中央銀行「国民の暗号資産取引を禁止したわけではない」と説明

by BITTIMES

ナイジェリアの中央銀行は今年2月に同国の金融機関に対して『暗号資産取引関連の銀行口座サービス提供は禁止されている』と通告したと報告されていましたが、このような報道についてナイジェリア中央銀行の副総裁であるAdamu Lamtek(アダム・ラムテック)氏が『国民の暗号資産取引を禁止したわけではない』と説明を行なったことが地元メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:著名トレーダー、XRP・TRXに強気姿勢「暗号資産」関連ニュース

「銀行部門での仮想通貨取引禁止」であると説明

ナイジェリア中央銀行は2021年2月5日に、同国すべての金融機関に対して『暗号資産取引関連の銀行口座サービス提供は禁止されている』と通告する内容の回覧文書を公開し、『暗号資産取引所で取引・運用している全ての個人・事業者を特定して、それらの銀行口座を直ちに閉鎖する必要がある。この指令に違反した場合には厳しい規制措置を受けることになる』と警告を行なっていました。

このニュースは日本を含めた複数の国で報じられていましたが、地元メディアである「TodayNG」の報道によると、ナイジェリア中央銀行の副総裁であるAdamu Lamtek(アダム・ラムテック)氏は『国民の暗号資産取引を禁止したわけではない』と説明したと伝えられています。

報道によると、ナイジェリア中央銀行の通告は「銀行を仮想通貨活動から保護すること」を目的としたものであり、「暗号資産関連の活動を禁止すること」を目的としたものではないとされています。

ナイジェリア中央銀行は仮想通貨の使用について制限を設けておらず、人々の仮想通貨取引を禁止しているわけではありせん。私たちが行なったのは「銀行部門での仮想通貨取引」を禁止することです。

仮想通貨規制の内容は国によって違いがあるものの、多くの国では仮想通貨を全面禁止するのではなく「暗号資産交換業者のライセンス制度」などを導入することによって、適切な規制環境の元で仮想通貨取引を許可する方針が示されています。

ナイジェリアの仮想通貨規制は現時点で不明瞭な状態となっているものの、同国は仮想通貨取引量が特に多い国の一つでもあるため、今後の動向には注目が集まっています。

>>「TodayNG」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン先進国へ!リトアニアの挑戦「我々は負けるつもりはない」

ブロックチェーン先進国へ!リトアニアの挑戦「我々は負けるつもりはない」

ドイツ金融規制当局:仮想通貨ATM関連企業に「自己勘定取引の即時停止」命令

ドイツ金融規制当局:仮想通貨ATM関連企業に「自己勘定取引の即時停止」命令

ペプシ:Polygon基盤で「NFTコレクション」を発行|インド市場で展開

ペプシ:Polygon基盤で「NFTコレクション」を発行|インド市場で展開

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨は「社会システム」を激変させる|投資家ティム・ドレイパーが重要性を解説

仮想通貨は「社会システム」を激変させる|投資家ティム・ドレイパーが重要性を解説

Kraken NFT「パブリックベータ版」公開|日本ユーザーは利用できる?

Kraken NFT「パブリックベータ版」公開|日本ユーザーは利用できる?

注目度の高い仮想通貨ニュース

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す