
トークン交換機能「MetaMask Swaps」Android・iOS最新版アプリで利用可能に
イーサリアム(ETH)関連の暗号資産を保管することができるウォレット「MetaMask(メタマスク)」は2021年4月5日に、ウォレット内で保管している暗号資産を簡単に他の仮想通貨へと交換することができる「MetaMask Swaps」の機能が、全てのiOS・Andorid向けアプリで利用可能になったことを発表しました。
こちらから読む:MicroStrategy、16億円相当のBTCを追加購入「暗号資産」関連ニュース
最良の価格・手数料で「簡単にトークン交換」
MetaMask(メタマスク)は2021年4月5日に、ウォレット内で保管している暗号資産を簡単に他の仮想通貨へと交換することができる「MetaMask Swaps」の機能が、全てのiOS・Andorid向けアプリで利用可能になったことを発表しました。
「MetaMask Swaps」の機能は、iOS・Androidアプリを最新バージョンである「ver 2.0.1」にアップデートすることによって使用することができると説明されています。
🎉 MetaMask Swaps is now available to everyone on Android & iOS!
— MetaMask (@MetaMask) April 5, 2021
📲 To use it, please update to the latest version (2.0.1)!
🎉Android・iOSの全ユーザーが「MetaMask Swaps」を利用できるようになりました!
📲使用するには、最新バージョン(2.0.1)にアップデートしてください!
「MetaMask Swaps」とは、2020年10月にリリースされた"トークン交換機能"であり、暗号資産取引所などに仮想通貨を移動することなく、MetaMaskウォレット内で簡単にトークンを別のトークンに交換できる機能となっています。
メタマスクの開発・運営を行っているソフトウェア開発企業「ConsenSys(コンセンシス)」の説明によると、MetaMask Swapsでは「自動マーケットメーカー・プロのマーケットメーカー・見積依頼(RFQ)・個別の分散型取引所(DEX)」からのデータを組み合わせることによって『最良の価格』と『最低のネットワーク手数料』でトークンの交換を行うことができるようになっていると説明されています。
使用方法も非常にシンプルとなっており、MetaMaskアプリのトップ画面に表示されている『Swap』のボタンをタップして、交換したいトークン・数量をそれぞれ選択し、『Get quotes(見積もりを取得)』のボタンをタップするだけで簡単にトークン交換の見積もりを確認して交換することができるようになっています。
なお『Get quotes(見積もりを取得)』のボタンをタップして見積もりを確認したタイミングであれば、交換をキャンセルすることも可能となっています。「MetaMask Swaps」の詳細は以下のConsenSysの発表ページでも確認することが可能です。
>>「MetaMask Swaps」の詳細はこちら
>>「MetaMaskアプリ(iOS版)」はこちら
>>「MetaMaskアプリ(Android版)」はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【Cardano/ADA】順調な価格上昇で「40円」に到達|時価総額ランキング5位も視野に

NFTマーケットプレイス「SBINFT Market」2022年3月17日リリースへ

EC大手「Shopify」NFTマーケットのβ版サービス公開

韓国金融当局:外国暗号資産事業者27社に「9月24日までの登録」求める|処罰の可能性も

待望の「Bakktのビットコイン先物取引」開始初日の取引量は?

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
